[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/08(火) 18:24:11.12 ID:U1Qqw03N 今さっきゲーム用のグラフィック書いてた所.... もうこれだけで10日くらい費やしてる。 しかも静止画。 まぁ2Dスクロール作ろうとしてるんだが... デザインだけでこれだけかかるとやる気はあっても 時間が足りなさすぎる。 書いた絵を動かさないといけないって考えると途方もない よな。そもそもゲームって大人数で数カ月何年かけて作るもんだよな。 一人でやろうとして馬鹿みたいだ。 皆できないと思って諦めよう.... http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/559
560: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/08(火) 18:25:44.22 ID:U1Qqw03N ゲーム作る時はやっぱ、大人数でやるべきだ。 DXライブラリは便利だがやっぱ時間かかりすぎる。 自分の役割が音楽であれ画像であれ、プログラム部分であれ、 確実に関わってるなら自分で全部作れなくても嬉しいだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/560
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/08(火) 18:52:01.21 ID:U1Qqw03N 例えば熊のキャラクター描くじゃん。 それをさ、動かすには、色々なアングルから描かないといけないでしょ? しかも、プログラム使って動かせるんじゃね?とかも思うわけ。 プログラムとデザインの間で何か巧い事できないかなと思うと プログラムもデザインも捗らないんだよ.... 総合的な動作機能の結集がゲームなわけで、 単にツール作ったり、マンが描いたり、音楽作ったりするわけじゃないでしょ。 テトリスくらいなら10日あれば作れると思うけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/563
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/08(火) 19:13:18.19 ID:U1Qqw03N >>565 2Dが好きなんで。3Dは神の上だろ。凡人の俺には無理だ。 色んな機能詰め込んで、目に見えない部分で快適な動作するような スクロールゲーム作りたい。 そういやゲーム会社勤めてる人って多い人では月250時間くらい働くそうだな。 どんだけゲーム作るの大変なんだよ.... 体もつのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/08(火) 19:24:47.39 ID:U1Qqw03N >>564 だな。少なくとも大学の授業期間やるもんじゃない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/568
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s