[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/06(金) 22:06:59.18 ID:NPgdIkcO 頭にブレークポイントつけてトレース実行しながらDXlibのログをチェックすればどこで止まるのか分かると思うけど まさかVC++ごと落ちてるとか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/396
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/06(金) 23:10:52.15 ID:NPgdIkcO ソース読む限りでは同期待ちの計算あたりで止まってるのかな けどvirtualBoxに垂直同期絡みのオプションなんてないよなぁ もしライブラリのコンパイルができるのならDxGraphics2.cppの4134〜4168行をコメントアウトして GRH.FrameTime=16; に置き換えてみるとか・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/399
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/06(金) 23:51:52.57 ID:NPgdIkcO >>400 すまん、うちのVS2008だから行番号表示が違うのかも // 1フレームの時間を取得しておく の後の{}で閉じられたところです >>401 for(;;)なんて書き方死ぬほど久しぶりに見たw while(1)もそうだけどうちの規約じゃ縛り首にされる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s