[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その12 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/01(日) 02:19:08.89 ID:IeTLX9mJ DirectX直で叩けるというか、自前のライブラリは作ってみたけど 動作実績とかメンテナンスとか規模の関係で、実際に何か作るときはDXライブラリ頼りな俺が居る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/345
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/08(日) 08:55:45.89 ID:GXyS4reM そういえば他のグラボの人がvirtual boxで再現確認ってしてるのかな そこで再現されないならグラボが原因ってのはありうるわけか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/429
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/16(月) 23:28:07.89 ID:bZELwB4q ライブラリの更新は基本的に自作ソフトのメジャーアップデートに合わせるし 特にクリティカルなバグフィックスでもなきゃアップデートしないよ 無駄な作業が増えるだけで大して意味ないもん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/460
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/11(金) 00:16:59.89 ID:IxDfbQFz グローバル変数使いまくってたのをクラスにまとめてすっきりしたと思ったら100エラー越えて泣いた。 オブジェクトの宣言てどこですればいいの。もうexternは使わんと決めたお… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/635
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/12(土) 11:33:22.89 ID:pM6R2rdg stringってなんだよ char*やchar[]となにが違うんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/658
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/12(土) 23:07:24.89 ID:zvVDUBCv >>652 再配置ってvectorなんかで起こるメモリの再割り当て? ↑ならmapでは特に気にしなくていんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/675
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/19(土) 15:18:21.89 ID:ArUyj87Z >>817-818 それしか方法ないのかなー 最悪、最大数宣言して存在フラグなんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1330000532/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s