[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(1): 2012/02/24(金)19:31:58.87 ID:quP1lX6L(7/15) AAS
まあ坂の実装ができない人たちが悩んでるところに、「俺が教えてやるよ」と上から目線で突っ込んだ奴が、
坂の実装できない連中と同じレベルだったってだけだ
叩かれてるのが「実力が上だと示せてないのに上から目線だから」ってのがなんでわかんないかな
「自分の発言は煽り」って「自分は言葉の通じ無い荒らし」って宣言と同じだね
68: 2012/02/24(金)19:52:34.87 ID:quP1lX6L(10/15) AAS
まあ自分が凡才だと自認してるんなら、他の凡才の人たちに対して上から目線はやめてね
81(1): 2012/02/24(金)20:15:01.87 ID:TJKzJquS(23/37) AAS
>>78
ログまであさって随分と必死だねえ
コーディングは出来ないけどそんなことだけは必死になれるんだねえ
147(1): 2012/02/25(土)17:25:50.87 ID:NaaT4Aln(5/5) AAS
画像リンク[jpg]:www.uproda.net
レス番飛びすぎワロチw
201: 2012/02/28(火)22:25:17.87 ID:Y2R+ebQe(2/2) AAS
どうせライセンスがないことで問題になることなんてないしむしろ訴えられてこそ神
203: 2012/02/28(火)22:28:19.87 ID:cFHY0LBs(1) AAS
感謝と尊敬の気持ちが足らんよ
210: 2012/02/29(水)23:57:28.87 ID:R+zCJBWb(1) AAS
アーカイブされるファイル個々を符号化する方法もある。
この方法ならアーカイブが展開されてもファイルの閲覧まではできない。
FileRead_open()でファイルをメモリに読み込んでデコードルーチンに投げる。
そのあとに画像なんかはFromMem()関数系でメモリイメージからハンドルを作成する。
デコードルーチンは新しいスレッドで動かす。
デコード自体はDxLib関数は使わないからスレッドは大丈夫だと思う。
BGMなんかはさすがにサイズがでかいし、ストリーミングもできなくなるから符号化しないほうがいいかも。
省1
225: 2012/03/08(木)09:37:06.87 ID:R4lvZNiJ(1/2) AAS
操作性も悪いとコンボイの謎クラスの難易度になるしな
311(2): 2012/03/31(土)11:52:50.87 ID:+JFG91BQ(4/13) AAS
>>307
まあ要は自分がDXライブラリでここまでできるのかと感心したソフトを紹介したいだけなんだよね
というわけでDXライブラリの使用をTwitterで公言しているサークルの一つ「LION HEART」
『Mystical Chain』『サナエチャレンジ』など主に東方二次創作ソフトを作ってて、現在『天壌のテンペスト』制作中
Mystical Chainを買ってプレイしてみたんだけど、固定画面ではあるもののゲームシステム、演出、エフェクト、ドット絵
どれも結構クオリティが高くて、そんでそれがDXライブラリで動いていると知って少し驚いた
同人ソフトチェックしてる人なら大抵知ってるかも・・・
479: 2012/04/19(木)16:20:18.87 ID:ISIfegPQ(3/5) AAS
>>478
あほいうなよ。それはビジネスとしてかあるいは協力体制の契約を
おこなってやってるものだ。一方的な関係じゃない。
504: 2012/04/20(金)13:44:15.87 ID:BJ0/LrO+(1/2) AAS
ゲームプログラムで面倒なのってほとんど入出力じゃねーの。
644(2): 2012/05/11(金)10:45:55.87 ID:vcjHam5B(1) AAS
>>625
毎フレームmapに自前でnewはあんまやらないと思う
別コンテナにすでにインスタンス確保してあるなら、
そのポインタかスマートポインタを入れたらいんじゃね
908: 2012/05/23(水)23:13:59.87 ID:hXbSVptG(2/2) AAS
そんな高度なテクニックは使いこなせねえよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s