[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(1): 2012/03/16(金)21:27:45.39 ID:hEaXyK4N(1) AAS
日本語対応がしっかりしてさえいれば
Notepad++を薦めたいところなんだがなぁ
313
(1): 2012/03/31(土)12:16:36.39 ID:+JFG91BQ(5/13) AAS
同じくDXライブラリ使用と知って驚いたソフト『ディアドラエンプティ』
同人ソフトサークル「ふろーずんおーぶ」制作のファンタジーゾーン型STG

Xbox360にも完全移植は難しいかもしれない程の低スペックPC無視っぷりの仕様
でも誰もが低スペックPCにある程度配慮していたので結果的に誰も作ったことがないようなモノに仕上がってる

綺麗な動画があったのでニコニコ動画のプレミアム会員の人はこちらをどうぞ
動画リンク[ニコニコ動画]
362: 2012/04/02(月)19:56:25.39 ID:T8PMhm3b(1) AAS
>>正直DirectX直叩きでやりたいんだがグラフィックチップ毎の動作チェックなんてまず無理だから
このあたりHELで吸収してくれると思ってたんだけど違うのね。
477: 2012/04/19(木)15:31:36.39 ID:ISIfegPQ(2/5) AAS
すまん。心理用語の合理化ね。
568: 2012/05/08(火)19:24:47.39 ID:U1Qqw03N(5/5) AAS
>>564
だな。少なくとも大学の授業期間やるもんじゃない。
717: 2012/05/14(月)21:58:12.39 ID:nHTiVln5(1) AAS
(C++は無理)

visualC++
735: 2012/05/15(火)10:45:28.39 ID:/AN6bfUC(1) AAS
while以外に何を使いたいんだ?w
819: 2012/05/19(土)12:22:43.39 ID:VD4oJ3BE(3/7) AAS
>>815
ありがとう。参考になる
自分はまさに個人・小規模でPCゲー製作だから、
out of memoryの心配だけはないんだよな
920: 2012/05/28(月)08:13:51.39 ID:fvu7wQ0B(2/2) AAS
重力と地面に立つことを作ればあとは飛ぶだけ
954: 2012/06/01(金)00:54:10.39 ID:2QrPWAJY(1) AAS
周辺機器とかソフトとか全部x64対応してないとダメなんだっけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s