[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2012/02/24(金)19:53:45.32 ID:nmgbZBXU(2/3) AAS
お、ここがDXライブラリのスレか……

あれ、俺違うスレ開いたみたいだ
75: 2012/02/24(金)20:05:04.32 ID:quP1lX6L(13/15) AAS
顔真っ赤なのを怒りで必死にごまかそうとするよね、DQNって
116: 2012/02/25(土)00:57:27.32 ID:mnhutRY8(1/6) AAS
書きこむのだけはもうやめてもらいたい
何も教えてくれなくていいですから
668
(1): 2012/05/12(土)17:17:40.32 ID:aTzzNn3r(1) AAS
c#用のdxlibがあるらしいけど、
使い心地はc用と比較してどう?
812
(2): 2012/05/19(土)10:46:39.32 ID:VD4oJ3BE(2/7) AAS
>>807
オブジェクトはゲーム起動時に最大数をメモリ確保してある前提だったりする。

そこで、mapにinsertするpairが仮にintとポインタだったとして、
insertのときにそのintとポインタ分の小さいnewが起動するし、
eraseのときにはそれがdeleteされると思う。

で、その回数が膨大になったとき、GCみたいな時間くう処理が起動して
カクついたら困るなーと。特にアクション性の高いゲームだと。
省4
823
(2): 2012/05/19(土)13:12:00.32 ID:dlfQry7w(1/2) AAS
メモリ確保かー。
そういえばこの間、少し大きめの構造体の配列を用意しようとしたんだけど

 STRUCT_HOGE hoge[1024];

だと実行時エラーで、

 STRUCT_HOGE *hoge = new STRUCT_HOGE[1024];

だと問題なく動くってことがあった。
頭では理解してたけど、実際遭遇したのは初めてだった。
851: 2012/05/20(日)04:32:17.32 ID:ETYUDOJj(1) AAS
LILO and switch
855: 2012/05/20(日)09:17:03.32 ID:GdVgJDsL(1/3) AAS
綺麗に書く素人が「綺麗に」とか考えて作っても読みやすくはならんと思うぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s