[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2012/02/24(金)15:46:56.07 ID:aLx23JaI(3/5) AAS
そんなバッタ物を作るのか
158: 2012/02/26(日)00:21:20.07 ID:P8hMa+Gj(1/3) AAS
ID:n698VX+N
189: 2012/02/28(火)19:01:40.07 ID:xJyFsCqS(1) AAS
それくらいプログラム知識のあるヤツになら見られても構わんというか
「きさま! 見ているなッ!」とかの隠し画像を入れときたくなるくらいだな。
197: 2012/02/28(火)20:24:33.07 ID:b65CtrPF(1) AAS
素材データが加工されてあったりして・・・
243: 2012/03/15(木)04:05:12.07 ID:eGNSzrHf(1) AAS
卒業したい人は勝手に卒業すればいいし
338: 2012/03/31(土)22:24:30.07 ID:+JFG91BQ(11/13) AAS
>>333
どうぞ

>>335
多分DirectX直叩き派の人はそれを懸念しているんだと思う
派手な演出や大量のオブジェクトを高速に裁けるC++とDirectXの組み合わせとなったときに
DirectX直叩きや海外産エンジンが敷居が高くて手を出せないとなるとSeleneとDXライブラリしか選択肢が無いというのが実情だと思う
Seleneが消えかかってるしね・・・一時期話題になった今年リリース予定のSiv3Dはまだ未知数
352: [さage] 2012/04/01(日)15:43:48.07 ID:Q5HA7rOQ(1/2) AAS

一作作ってみてDXライブラリへの不満や逆にこの機能が良かったなんてのある?
428: 2012/04/08(日)05:18:45.07 ID:jgma09be(2/2) AAS
お、規制解除された

今更だけど、以前、急にDXライブラリ製のゲームだけ動かなくなって、
その時はグラボのドライバを入れ直したら直った、ってことがあったよ
437: 2012/04/12(木)12:58:33.07 ID:ZywlwjDx(1) AAS
同時発音数だけハンドル生成してインデックス付けて循環、発音チェックとかはやらない
831: 2012/05/19(土)16:51:36.07 ID:dlfQry7w(2/2) AAS
>>824
それなりにプログラムやってるけど、遭遇したの初めてでなー。

>>829
こういう例示だと、結構使い分けることも多い気がする
835: 2012/05/19(土)17:46:09.07 ID:pWSSP6VZ(1) AAS
DXライブラリ 雑談スレッド その12
2chスレ:gamedev
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s