[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その12 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): 2012/02/24(金)12:43:08.05 ID:qwxqpbq7(1) AAS
「現実に忠実に作ったら」ってのは「何を」が抜けてるから抽象的過ぎて>>33,34みたいな不毛な会話にしかならないよね
105: 2012/02/24(金)23:36:43.05 ID:TJKzJquS(34/37) AAS
ちなみにVC6.0な
MFCは使わなくなったが、単に変えるのが面倒臭い
フォトショにメタセコ、HTMLやAE FLASH AS3.0 まで手出してるから出来るだけラクをする方向で
238: 2012/03/13(火)20:39:24.05 ID:fLvozE+j(1) AAS
でも、間違った答えが返ってきたりするんだが……結局自分で調べて報告したが
242: 2012/03/14(水)23:52:24.05 ID:nvBaoe4i(1) AAS
で?
それをDXライブラリのスレで言ちゃった理由は?
278: 2012/03/29(木)15:43:46.05 ID:3W+R5PNX(1) AAS
冗長?
329: 2012/03/31(土)20:58:49.05 ID:YVo+7Qj+(1) AAS
全部初めて聞くし
個人的にはこういった情報は面白いけどね
465: 2012/04/17(火)13:29:17.05 ID:kV92Gyue(1) AAS
クラス
Ckurasu
変数
kurasu
619: 2012/05/10(木)20:51:13.05 ID:mUHUEJ/5(1) AAS
VCで数学系の関数を高速化する命令ってなかったっけ? 内部でテーブル作ってくれるやつ
700: 2012/05/13(日)18:37:46.05 ID:SIc+R5jE(4/5) AAS
>>699
ありがとう
例えば敵オブジェクトを1000要素の配列に入れて、存在フラグtrue/falseで管理し、
存在フラグtrueのものだけ処理を行う、という用途で、
要素検索によるランダムアクセスしないなら、
listが向いてるって感じか
用途に応じて選ぶ際の参考になるわ
792: 2012/05/18(金)01:00:56.05 ID:mamO/m7+(2/3) AAS
>>789
関数内で宣言されるstatic変数はスコープは関数の内部のみ。
従って別物。
955: 2012/06/01(金)12:25:56.05 ID:MdBdhEQE(1) AAS
>>952
マインクラフトみたいなマップで
1ブロック4byte 256*256*256*4で65M
1Gで16マップ分4Gで64マップ分
使おうと思ったらすぐじゃね?
997: 2012/06/11(月)00:13:05.05 ID:vfjk5rjT(1) AAS
押したキーと押したフレーム数だと
同時押しとか対応できなくない?
AとBを押して2秒、とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s