[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637(3): 2012/02/13(月)16:17 ID:ngcrT31T(1) AAS
ゲームの評価レビュー投稿サイトを立ち上げました。
外部リンク:www.oreviews.biz
制作者の方々のゲーム登録をお待ちしております!
639(2): 2012/02/13(月)19:20 ID:gukhrtYn(2/3) AAS
>>637
フリゲが衰退っていうかこじんまりしたのって
コンパクがなくなってRPG、特に大作RPGが
評価される場や宣伝される場がなくなったのが大きいと思うんだよね
せっかく星評価システムがあるんだから
ニコ動で10万再生行ったら勝手に殿堂入りって称号がつくように
一定の評価が一定以上集まったら勝手に〜賞みたいなのがつくようにすれば
省2
642(1): 2012/02/13(月)20:21 ID:/60EUYJR(1) AAS
>>637がやるかどうかは別として
大作を評価する賞が欲しいってのは共感できるな
かといって大作を審査員が審査するとなると負担が大きすぎるから
やるとしたら>>639の方法くらいしか長続きしないんじゃないかね
工作員が多いなんて言われるまでもなくみんな分かってるから
そこをクリアできるか次第だけど
672(2): 637 2012/02/14(火)13:42 ID:HzNpDaL7(1) AAS
>>639 >>642 >>643
ご意見ありがとうございます。
現在は、評価投票は気軽に(母数優先)、レビューはそれなりに手間がかかるということを前提に分けて考えていたのですが、全て登録制にした方が良いのでしょうかね。キ○ガイの存在というのが、よく把握できていないもので。
閲覧数やダウンロード数だけでも、話題性という意味でのピックアップや称号付をするのは、良い案かもしれません。(相当のアクセス数があればですが…。)
スレ違いの宣伝に、貴重なご意見ありがとうございました。
これ以上このスレでのコメントは避けますが、宜しければ当サイトの要望欄でご意見をお聞かせ下さい。
外部リンク[html]:www.oreviews.biz
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s