[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の30 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2012/01/23(月)02:26:38.78 ID:gEFFgOW+(1/4) AAS
■ WOLF RPGエディターではじめるゲーム制作 SmokingWOLF 著 ■
・2011年11月16日発売 A5判 256ページ [CD-ROM付] 価格 \2,415(本体 \2,300)
≪簡単にゲーム制作ができる無料ソフト!≫
「WOLF RPGエディター」(通称「ウディタ」)は、原始的な処理からなる「イベント・コマンド」と、
データの集まりである「データベース」を利用して、自由にゲーム・システム作りができるのが特徴です。
ですから、プログラミングができない人でも、比較的簡単に「RPG」(ロールプレイングゲーム)を作ることができます。
添付CD-ROMには、「WOLF RPGエディター本体」「画像・音声素材」を収録。すぐに自作のRPGを作ることができます。
省7
84(3): 2012/01/27(金)03:07:16.78 ID:bCfMSOgW(2/2) AAS
アップロードしました
ストーリーよりも冒険メインです
やってみて下さい
外部リンク:loda.jp
128: 2012/01/29(日)20:41:56.78 ID:yOFpbiC9(1) AAS
むしろ対応が優しくてびっくりだよ
もっと厳しくやれ
275: 2012/02/04(土)16:21:13.78 ID:BWI3HKpx(3/4) AAS
何にも旨みがないマップを、雑魚と戦闘しながら抜けて
場合によってはまたその糞マップを通って帰らないといけないとか
作者からしてどうなのよ、デバッグ機能とか使わず普通に通しプレイしてさ
その時に自分でイライラしたりしないの?
作者だから万全の体勢、プレイヤーは事前情報がないって事おっぱい揉みたい
298(1): 2012/02/04(土)19:13:58.78 ID:aIq2dFdG(1/3) AAS
その一般人が遊べるレベルのゲームを作れる奴は
そもそも基本システムまんまの戦闘なんて使ってない
ウディタ使いの界隈でしか見てもらえないようなしょぼいゲームが
みんな同じ戦闘システムだから反吐がでるんだよ
363: 2012/02/05(日)19:02:57.78 ID:FcC+IvDI(1) AAS
フリゲってそういう意表をつく()シナリオ多いよね
383(1): 2012/02/06(月)17:04:59.78 ID:h5aC2YHX(1) AAS
ターン回りを弄ればできるんだろうが基本システムのヤツから弄るより 1から作ったほうが早い
389: 2012/02/06(月)17:49:25.78 ID:OLoVq3Xz(2/2) AAS
>>386
ああそういう意味か
FF5はジョブでバランスをとってたな。
レベルアップで上がるわけじゃないから、終盤のモンスターもアホみたいに早いというわけではない。
装備つけまくると素早さが下がる。みたいなのもある。
ちなみにマリオRPGは素早さ完全固定で装備のみで変化だったし、
素早さは無理に上げる必要はないと思う。
410: 2012/02/07(火)03:23:48.78 ID:vMw70mzY(1/2) AAS
最初に出たところはウディタの厨房に粘着されてるからその流れ
441: 2012/02/07(火)22:58:09.78 ID:m+sfmhRE(1) AAS
海老社員がウディタの動向を監視するために
このスレにいる可能性もあるから発言には気を付けろw
644: 2012/02/13(月)21:29:55.78 ID:xMxABTR9(1) AAS
そもそも今のフリゲ界は評価に値しないようなクソゲーばかりじゃないですか^^;
952: 2012/02/20(月)15:18:14.78 ID:X24ornLS(2/21) AAS
も
960: 2012/02/20(月)17:49:16.78 ID:v3vwOm9O(1/3) AAS
ん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s