[過去ログ] ゴスロリのゲームつくろうよ (417レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(3): 2014/01/14(火)21:43 ID:SC2qctHK(2/2) AAS
>>272
まぁ、仕様追加はそうだよねぇ。
ウチも本職はプログラマだけど、どっちかって言うとネイティブ系なんで
JavaScriptいじるくらいだったらテキスト書くとか画像手伝うよw

リーダーはプログラマがやると必要な作業とか見え易いよね。
278
(1): 267 [agemasu] 2014/01/14(火)23:19 ID:hrFfy6Qq(1) AAS
みなはんこんばんー。遅くなりました。お絵かきとか準備してました。

とりいそぎ暫定サイズ周り。

イメージ画面サイズ(実寸。ブラウザによる縮小に注意)
画像リンク[png]:www.dotup.org

マス用のマップチップサイズ
画像リンク[png]:www.dotup.org

2Dでいわゆるクォータービュー(TacticsOgreと同じ比率)、iPhone4の画面サイズをベースにした。
省15
282
(1): 276 2014/01/15(水)00:06 ID:g04wv4g6(1/2) AAS
>>278
私の場合プログラムはどっちかって言うとWindowsとかですね。
一応JavaScriptも使えないではないけど、あの言語は複数人でやるくらいなら
一人でやった方が楽でしょ、多分。

プログラムはともかく、素材系はダミー素材程度でいいなら何とかなるかも程度でw
でも絵は267さんのが上手いと思う。

まぁ、基本猫の手程度に考えてみてくだしあ。
285
(1): 276 2014/01/15(水)06:34 ID:g04wv4g6(2/2) AAS
データ共有は30日以内に作りきるならBacklogとかも無料であるけど、現実として厳しいんで、
GoogleドライブだとExcelもどきもそのまま編集できる形で共有出来るからいいかも?
GitHub辺りだとプライベートにするのに金かかりますしね。

言語はメインの人に選択をお任せですね。
Web向けってほぼ決まりっぽい気配があるので、その中でやり易いので良いと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.553s*