[過去ログ]
ゴスロリのゲームつくろうよ (417レス)
ゴスロリのゲームつくろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
161: 115 ◆35mOmifNOM [sage] 2012/02/23(木) 10:57:47.76 ID:9OwMVeGp トリつけました。 >>105さん シナリオ拝見しました。色々と勉強になりました。 この場合、すごろくが始まったときは主人公視点とツカサちゃん視点のどちらになるのでしょうか 主人公がすごろくをして、その結果がツカサちゃんに反映される感じですか? --- シナリオですが、>>105さんのものを下敷きに考えてゆけば良いのでしょうか 個人的にはプレイヤー≠ゴスロリ少女よりも まとめwikiの草案にある「プレイヤーは本人(ゴスロリな女の子が自発的に動いてる的な) 」のほうが良いかなと思うのですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/161
167: 115 ◆35mOmifNOM [] 2012/02/27(月) 10:59:53.55 ID:qya06Q3T >>164 お疲れ様です。拝見しました 可愛らしくていいですね 色はゴスロリっぽくするなら紫系もありかなと思いました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/167
175: 115 ◆35mOmifNOM [] 2012/02/28(火) 17:04:07.62 ID:DXZ+8mp4 >>173に同調で、すごろくゲームだったら そこまでセーブ数必要ない気もするのですが。 完全にAVGな訳では無いのですよね? スチルが多めにある、とかならそれなりに数があっても良いとは思いますが すごろくには「がっつり攻略!」より「気軽に遊べる」というイメージ を抱いていたので、小まめにセーブと言うよりもその都度その都度 運にまかせてゆるく遊ぶのに困らない程度の数で良いんじゃないでしょうか AVGパートに分岐点があったり、エンディングを複数用意するなら また話は変わってきますが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/175
183: 115 ◆35mOmifNOM [sage] 2012/03/07(水) 17:49:42.18 ID:wD+Kqefv >>180 お疲れ様です。確認しました。 ノリは今回のものが好きです。、勝負方法も今回のコンテスト形式のほうがワクワク感があって好きです。 ただ、舞台設定といいますか、世界観としては前回の方が合ってそうです。105さんおっしゃる通りロリータものになってますし。 キャラクターは前回だと自分もちょっと主人公の性格が強すぎるかなと思ったので 今回のとあわせて練っていけば良いのではないかと思います。 あとメインとなる登場人物も2人ぐらいのほうがキャラが立つたつかなと思いました。 ゴスロリにも好みがあると思うので、それぞれキャラの服の好みを全く別にして、 主人公がライバル好みそうな服をゲットしたら 「これ、あんまり好きじゃないのよね……」 みたいなシーンがあっても楽しそうかなと。逆に、普段は着ない系統の衣装にちょっとときめいたりしても可愛いかな。 「ゴスロリ」とテーマを搾っているので、あまり人数を増やしてしまうと衣装面での差別化も難しいんじゃないかなと思ったりしました。 ふと疑問に思ったのですが、たとえばコンテスト形式を採用するとして 主人公もライバルも点数が低く、モブが優勝する と言うような流れも可能なのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/183
190: 115 ◆35mOmifNOM [sage] 2012/03/08(木) 20:14:59.73 ID:8I5YD3oz >>185 お疲れ様です。 とりいそぎですがキャラクターは 「ゴスロリの恰好をするのが好きな普通の女の子」で問題ないのでは? 難しく考えず単純に「ゴスロリかわいい!好きだからゴスロリ着る!」でOKじゃないでしょうか ゴスロリにハマったきっかけ等は、追々考えてゆけば良いと思います。 (TVで見たアーティストでも雑誌で一目ぼれでも、いっそただのコスプレ好きでも) 衣装は自分もあまり詳しくないのですが スカートの長さとか(ロングvsミニスカ派) ゴスロリでもゴシック寄りかロリータ寄りかで雰囲気も変わりそうですし 色もいけるかなと。黒基調と白基調とか。赤もゴスロリに含めて良さそうです 視覚的に分かりやすく、お互いのゴスロリ観がぶつかる感じが良いですよね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/190
191: 115 ◆35mOmifNOM [sage] 2012/03/08(木) 20:25:18.84 ID:8I5YD3oz なんか的外れなレスになってしまいましたすいません ゴスロリ=ダークなイメージに引き摺られずに 明るかったり天然ボケだったりドジっこだったりで良いんじゃないかなと思った次第です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/191
199: 115 ◆35mOmifNOM [] 2012/03/15(木) 10:09:38.37 ID:1VYtVqwJ 確かに、もうちょっと軽いほうが合いそうな気も。 あとやっぱりキャラはどちらもゴスロリを着ていたほうが良いのではないでしょうか 設定をちょっといじらせていただいて、例えば 主人公:最近ゴスロリを着始めたばかり(服のセンスが皆無というのもいいかも) ライバル:以前からゴスロリと親しんでいる でライバルが「趣味が悪い! なってない!」と主人公を批判(?)するとか 口うるさいライバルもコンテストに出場経験はあるものの、優勝したことが無く 主人公にそのことを指摘されて 「じゃあ次のコンテストでどっちが優勝できるか勝負しよう」→服集め みたいな。 エンディングもコンテストで勝つ/負ける/1位同着/どっちも優勝しない→それぞれひと悶着 ぐらいで止めちゃうぐらいがちょうどいいかも? ストーリーより「ゴスロリの女の子が動いている」ことが大事なのではないかと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/199
201: 115 ◆35mOmifNOM [] 2012/03/15(木) 23:07:03.62 ID:1VYtVqwJ >>200 えーと、すいません自分へのレスですよね 指摘といいますか個人的な意見ですので組み入れてもらう必要はないです 他の方の意見もこれから出てくると思いますし 105さんの気分を害してしまったのなら本当に申し訳ないです。 自分は「ごすろく」におけるゴスロリを「黒系統の〜」方で捉えてました プロットなどを拝見していると、105さんと齟齬があったと思います 105さんが真摯に向き合っているのがとても伝わってきました。 レスを見ていて 主人公 :ゴスロリはあくまでファッション。 見た目がかわいい!という理由からゴスロリの世界へ入った ライバル:ゴスロリの精神などに感銘を受け、ゴスロリの世界へ入った。 主人公のような見た目だけでゴスロリを着る人間が許せない というような設定も可能なのだなと思いました スレの総意〜からは概ね同意です。正直な所、進め方に不安はあります。 シナリオも105さん任せになっていますし 自分も外野でああだこうだ言う事しかしていませんし サブとして何をすればいいかもいまいち分からない現状です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/201
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s