[過去ログ]
ゴスロリのゲームつくろうよ (417レス)
ゴスロリのゲームつくろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/01/28(土) 18:57:24.87 ID:nF4DP0Pj タイトルはシナリオとかゲームの内容次第で左右される部分だと思うので、 可愛くゆるくであればいいのかな、とも思う。 いっそ双六ってのを分岐が見えるADVみたいなシステムにしちゃって、 止まったマスに応じた前後の繋がりの緩い唐突なシナリオが発生、 今までのマスでフラグが立ってないでBAD ENDなら○マス戻る みたいにしてしまうのなら、割と大雑把な話の流れだけ決めちゃえば、 ここに常駐してる面子でもオマケシナリオレベルの連打で形になりそうな気がする。 そのレベルなら俺でもシナリオ書けそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/75
81: 凪音 ◆p/OVMEtrto [sage] 2012/01/29(日) 08:51:33.46 ID:VpEMT9kp >>75 出来そうだったらメインシナリオやってくださってもいいのですよって…w アイデアありがとです! >>77 紫ちゃん素敵です!なんだか家庭的なキャラのイメージを抱きましたw レポート頑張ってくださいな…! >>78 了解で。内容の方向性もそれに添って制作で賛成です、纏まりやすそうですし。 そうなるとシナリオの数、もしくはキャラ毎のテーマ曲とかで作るぐらいですかね…?ひとまず始まりのシンプルな曲にかかってみようと思います。都合により水曜から…w >>80 検索で引っ掛かるタイトルは欲しいです…「ごすろく」でググってみたら個人サイト的な結果が多すぎてうっ、となりましたがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/81
84: 75 [sage] 2012/01/29(日) 21:04:48.26 ID:hSL5d6Si 今までシナリオまともに書いたこと無い人に いきなりメインシナリオ任せられられるかと言われたら私なら断るw プログラムなら少し組めるから手伝えるんだけども、 手の早い人がやってるみたいだから出番無さそうだし。 アイディア出しとか、シナリオの手が足りない状態なら手伝いますよ。 >>83 結構ゲーム寄りにしてくか、シナリオを見せる形にするかで 必要な知識とかも変わってきますね、特にゴスロリ周り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/84
91: 祐哉 ◆lwhkBbaI9. [sage] 2012/01/31(火) 22:43:17.45 ID:ZI5WV0E+ >>90 良いと思いますよ。 シナリオが無い限り自分も出番が無いので、募集の提案をしようと思っていたところです。 >>75 で仰られていた意見について面白く思ったので、自分であれこれと考えていました。 メインストーリーは人生ゲームの全員ストップのコマのように配置して、残りのコマは物語の話を深めるようなイベントのコマに。 そうすれば一通りのストーリーは見ることが出来ますし、止まってないコマには何があるのだろうという興味から何度も遊んでもらえるのでは? イベントのコマにはそれぞれフラグが存在し、フラグの回収具合によってメインストーリーのエンディングが変わる…というところまで考えました。 実装可能かどうかも分からない上に、ゴスロリを上手く組み込めないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/91
95: 75 [sage] 2012/02/01(水) 00:10:41.52 ID:Ztt/RA1O この手はゲームに合わせるかシナリオに合わせるかで 脚本の方向性が変わりますからね。 シナリオありきにしちゃうと、ゴスロリ関係ないじゃん、みたいになっちゃう場合もw 私が思いついたのはとりあえず2パターンあって、 1つはゴスロリキャラによくあるシチュエーションをマスに配置して、 早い段階でルート分岐して、中二バトル物とか、恋愛物とか、鬱物とかに分けちゃう。 同じ学校のマスでも、屋上から飛び降りたり、敵が出てきたり、告白されたりと。 もう1個は勢い重視のゴスロリ少女が暴れるような感じで、 執事(天の声)が突っ込みまくるとか。 それだと、1本シナリオに出来るから>>91にあるような全員ストップマスとかも必要かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/95
106: 75 [sage] 2012/02/05(日) 23:06:41.84 ID:S3TcXJ6M >>105 その勇気が無かった俺は十分に尊敬するぜΣd(`・ω・´) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/106
171: 75 [sage] 2012/02/28(火) 14:34:09.24 ID:gKHR66ae ロンゴススレ住人でここ見てるのは私だけではあるまい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/171
181: 75 [sage] 2012/03/05(月) 13:35:23.75 ID:rHWOwO/T >>180 ロンゴスは基本的にパックマンだし、何度もやって運よくクリアできたらOKって内容なんで、 そこまで気にする必要は無いかと。 テキスト的にはゲームらしく 少ない文章量でも印象として残るような台詞回しにしてある感じですかね。 最近だとエルシャダイのアレみたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/181
186: 75 [sage] 2012/03/08(木) 16:42:02.90 ID:+r3nPwvm >>185 これは何の形式で見るファイルなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/186
188: 105 ◆HW8zJin3SA [sage] 2012/03/08(木) 19:09:50.82 ID:aB5nmy5o >>75 ただのメモ帳、.txtです。 よくわからない数字や記号は自分で再度見た時分からなくならないように弄ってるだけで 特に意味はないです プロット作る時、基本的に頭の中でこんな纏め方するんですが メモ帳でまとめるとこんな訳の分からない事に…… 一番悩んでるのは/問題点の /1/ライバルと主人公が同じゴスロリという事で差別化が難しい と /2/主人公の性格が暗くダークな作風にしか合い辛い です この二点でどうしても勢いのあるプロットが思いつかないけど ゴスロリ物なら/2/は外せない気がして…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/188
211: 75 [sage] 2012/03/24(土) 17:31:59.41 ID:G/ygWF0D きっと、みんな2chの外で連絡取り合って作ってるんだって信じてる('-' ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/211
214: 75 [sage] 2012/03/30(金) 20:14:10.39 ID:7ysY66s6 タイミングとか、いろいろあるよね、お疲れさん(´ω`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/214
218: 75 [sage] 2012/05/25(金) 13:56:56.01 ID:Zv/kSOyQ 自分で言った奴をお試し版程度に実装してみようかと思ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/218
219: 75 [sage] 2012/06/02(土) 19:45:34.11 ID:etPS9w7X 何か、作ろうとしてる物が「まどか☆マギカオンライン」の 機能縮小版なんじゃないかと思えてきた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/219
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s