[過去ログ]
ゴスロリのゲームつくろうよ (417レス)
ゴスロリのゲームつくろうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 祐哉 ◆lwhkBbaI9. [sage] 2012/01/28(土) 07:38:41.78 ID:okyZulqC >>56,61 ありがとうございます。では、とりあえずの頭身バランスを決定ということで。 タイトル画面の作成お疲れ様です。 画面サイズに関してはフルスクリーンを1024*768(4:3)で想定して、通常サイズを800*600と考えています。 プログラム関係がさっぱりなので実装可能なのか分かりませんが、1024*768で画像等を用意して800*600で縮小表示ができたらフルスクリーンのときに画面がぼやけずに済むはず。 画面のマス表示は3マスで固定でしょうか?個人的には5マス表示で2マスは画面端で切れる形の方がバランスが良いように思えます。 返信抜けがありましたらご連絡ください。 タイトル画面に関連して、タイトルはどうしますか? ネーミングセンス無いので自分は皆様のご意見に任せるつもりです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/63
225: 名前は開発中のものです。 [] 2012/07/26(木) 21:56:10.78 ID:lD80e65V それはさすがにキモイな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/225
278: 267 [agemasu] 2014/01/14(火) 23:19:23.78 ID:hrFfy6Qq みなはんこんばんー。遅くなりました。お絵かきとか準備してました。 とりいそぎ暫定サイズ周り。 イメージ画面サイズ(実寸。ブラウザによる縮小に注意) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4806255.png マス用のマップチップサイズ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4806262.png 2Dでいわゆるクォータービュー(TacticsOgreと同じ比率)、iPhone4の画面サイズをベースにした。 JavaScript+HTML5系であればWindowsからiPhone移植も射程に入るので はじめからiPhone意識したサイズというわけであーる。 >>274 そうだねぇプロトタイプあると欠点もみえやすいし意見もでやすくなるしねぇ >>276 手伝いぜひおねがいしまーす。ネイティブ系ってハードよりってことかなあ JavaScriptも脚本も素材まわりも抵抗ないって意味でおk? >>270 キャラデザ方面了解。 すぐにも必要になりそうなのが主人公全身デザイン(コマとしてのキャラ絵起こすのに必要)で おいおい敵役の美形吸血鬼(?)その他モンスター(ライバル?)は確実に必要になるので こんなキャラどうだって感じであたりつけはじめてもいいかもしんない。 >>252いい感じだよ 参戦希望者募集中アゲ メンバの顔みえてきたら作業すみわけ相談しよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/278
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/26(木) 16:11:36.78 ID:aVlLOqSi >>402 BGM作成で参加しようかと思ったけど、物欲リストでは触れられていなかったので萎えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1326085906/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s