[過去ログ]
「企画クラッシャー」について考えるスレ (779レス)
「企画クラッシャー」について考えるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 02:15:42.21 ID:uT/muaQQ よーし流れとまってきたし、ここらで分類研究しちゃうぞ。 まず俺の独断と偏見によって>>1のガイドラインを分類する。 当然ながらこれが全てではない。ちなみにクラッシャの定義は>>137とする。 企画私物化系クラッシャ ・自分好みのジャンルに方向転換を迫る ・何の協力もしないのに、なぜかお客様気取りである ・魅力が無い、面白そうじゃない、などとただの主観で価値を決め付ける ■特定ジャンルが大好きだが作れないので他人に作って欲しい奴なんかが含まれる。 企画主が「皆に愛される企画にしなきゃ」と思ってやりたくないのに無理に方向転換すると 企画が迷走してモチベ低下したり最終的にぽしゃったりするので注意が必要。 ハードル高すぎクラッシャ ・まるで的外れの指摘をする(プログラマーの技術サンプルに対し、3Dモデルがショボい等) ・企業の作ったものと比較してショボいなどと難癖をつける ■見下し系クラッシャなど。何をしても大抵叩いてくるので心が折れないように気をつけること。 他人と比べてくる奴に真正面から立ち向かおうとすると危険。 お節介型クラッシャ ・主にはサンプルを要求するが、自分のサンプルは一切出さない ・アドバイスと称し、およそ考慮に値しない駄案駄策を押し付ける ・その駄案が飲まれないと逆ギレする(主は聞く耳を持たない独裁者だ、等) ■スタッフになろうか迷ってる奴と、スタッフが来る確率を高めようとしてる奴がいる。 善意で、企画主的に本末転倒なアドバイスをしてくる場合もある。追い払いたい時は慎重に。 スタッフ系クラッシャ ・自称業界経験者、もしくは自称プロである ・しかしスキルらしいスキルが見当たらない ・「手伝ってやってもいいぜ」的な上から目線だがスキルレベルが低すぎて主を複雑な気分にさせる ■手が動けば役に立つが、口だけタイプは危険。 「手伝ってやってる」態度だけして何も手伝わない奴は切るべき。 また、レベルの高いスタッフのみ欲しいなら募集方法を工夫する必要がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/693
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 02:26:09.34 ID:uT/muaQQ 分類不能 ・暗いと不平を言うだけで、進んで明かりを点けたためしがない ただし、このスレ見てる奴は分かると思うが ガイドラインの内容は「企画主のカンチガイ」である可能性を多分に含む。 例えば ・自分好みのジャンルに方向転換を迫る を行う者は、"自分好み"ではなく"完成確率の高い"ジャンルに 方向転換を提案している可能性がある。 「絵と文は人がいます。アクションやりたい」→「ならノベルゲにしとき」みたいな。 要するに私物化と見せかけて、実はお節介型みたいな。 例えば、"ターゲットが明確にされた企画など"での ・魅力が無い、面白そうじゃない、などとただの主観で価値を決め付ける は、私物化ではなく単に一般にいう「需要のなさ」を語っている場合がある。 それが正確かはさておき。 駄目だ眠い。ガイドライン二次>>99はめんどいんでパスでいいか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 02:31:08.92 ID:uT/muaQQ おっとなんだよ。長文はメモ帳使えの法則か。 人いないと思っても案外見てるんだな。 企画主がモチベ落とさなければ解決なのは結論出たと思うから クラッシャをモチベ低下原因と定義して、その対策(モチベ落とさない方法)を 考えたら少しは有益になるんじゃねと思った次第。 でも細かい分類はぶっちゃけ不可能だけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/696
702: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 02:51:00.88 ID:uT/muaQQ ID:2OHYA1eU 別に>>1を分類する遊びを続けてくれてもいいんだが 企画主が自分のために自分でモチベ落とさないよう気をつけるためのものなんで >>698の前半の指摘は的外れだと思うんだが。 要するに自分との戦いだろ? 面白おかしく分類して自分との戦いに勝ちやすくなったらいいじゃん。 俺は分類好きなだけだけど、ヲチスレ化するよりゃ再利用として正しいだろうし スレチ連呼する奴もようやくいなくなったんだから投下くらい許せ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/702
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 03:16:29.82 ID:uT/muaQQ >>704 心配するな。このスレのレスほぼ全てに実用的な意味なんてない。 理由は面白いからだろ? つーかな、結局一番の動機はそれなんだ。 目的は分類とかいってるくせに種類ごっちゃにぶち込んだ>>1のガイドラインがな ずっと気になってたんだよ。去年の12月くらいから。 >>705 いやしかし書き込みでやる気がなくなる時ってのはある。 俺が自分で2ch企画立てる時は、誰から叩かれよーが 誰も見向きしなかろーが作り続ける気のあるもんしか立てないが 既にある企画に参加する時はその限りじゃないしな。 てかそんなに立派な目的や有用性なんて求めてないよ。 逆にID:2OHYA1eUは自分の興味ないことを何でわざわざ無意味無意味言うんだ? 俺に無駄な時間を使わせないよーにという気遣いなら不要だぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/706
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 03:37:25.46 ID:uT/muaQQ >>707 残念ながら俺の定義するクラッシャと ID:2OHYA1eUの言うクラッシャが違うっぽいから 具体例示すとか無理なんだよね。 誰も見てなさそうだし文入りきらないしで>>137引用したけど >>696で言ったクラッシャってのは人に限らない話なんだ。 んで、>>702で書いたように自分との戦いなんで ほとんどの消えた企画はクラッシャした例とも言えるし 企画主以外に企画を潰せる奴がいるとは思えないからクラッシャ例はないとも言える。 すげーいい加減なこと言ってるのはわかってるけど。 もうちょっとマシなこと言うと 例え攻撃的な奴が企画スレにいて、それに大して企画主が 「もうやだやめる」ってレスした後に書き込みやめたとしても それがクラッシャが企画潰した実例かどうかはわからんよね。 実際は賞賛レスがないからやる気なくした、とかかもしれんし 作り始めたら面倒だった、とかかもしれん。 んでなあ、凸ったらそれはもうヲチとは言わん。 対象と戯れるような奴はヲチャじゃない。 つか複数人でも企画やれるような奴が こんなくだらないスレで基地外に成り下がるとか 残念すぎるから止めてくれ。マジで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/709
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 23:03:51.44 ID:uT/muaQQ ID:2OHYA1eUがまともっぽくて安心した。 >>710にはほぼ同意だな。 ただ、その二つについてもこのスレとか他スレ見てると 「企画を練り直せばいい」とか「残ったスタッフがなんとかすればいい」とか そんな意見もあるみたいなんで、「やる気なくなる」と本質的にどれほど違うかわからんけど。 んで、同意とすると何故俺が>>693を書いたって話になるかもだが これは第一に楽しいから。考えたり書いたりするのがね。 二つの違うものの間をどんな解釈で埋めるかとか、 どう定義したらどう解釈できるかとか考えるの好きでな。 例えば>>1のクラッシャ定義と同>>1のガイドラインは既に矛盾してると思うが 「>>1らしき人物」の今までの書き込みから俺なりに考えた「クラッシャ」定義を >>1のガイドラインに当てはめた形が>>693なわけだ。多分。 そんななんで、ID:2OHYA1eUが>>1の特徴と>>693のレスの違いを どう解釈して埋めたかには興味がある。もし気が向いたら書いてくれ。 っても65%の一致じゃ大したことないか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/714
715: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 23:04:21.73 ID:uT/muaQQ でも確かに突然>>693書くと>>1定義のクラッシャがいるかのように見えるかもな。 俺的には企画潰し趣味な奴なんていないし、いたとしてもろくな力を持たないと思う。 潰す(叩く)ためだけのレスって今一響かないしダメージになりにくいように感じる。 企画クラッシュは「やる気減少」も「リアル多忙」も含めて企画主に原因があるもんだと思う。 でもま、このスレは一応クラッシャ考察スレなんだから 2chレスに引っ掛けてやる気クラッシャ対応策を(半分ネタとして)書くのも悪くないと思うね。 人のレスもあってなんだけど>>75,235みたいなのとか 「恋人に振られた……」→「自作キャラは裏切らない。ゲーム作ろう」みたいな思考切り替えとか。 空しいか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/715
716: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/03/06(火) 23:04:51.94 ID:uT/muaQQ だめだ目がすべる。>>714セルフ三行 >>710に同意。 ならなぜ>>693を書いたか? 楽しいからだ。 >>713 それでいい気もするが、俺が定義するなら"やる気減少要素"かな。 極端な例は「割り箸がうまく折れなくてテンション下がった」 >>1の定義は知らん。多分「>>1は嫌ってるけどロムに嫌われてない人」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1323045674/716
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s