[過去ログ] 「企画クラッシャー」について考えるスレ (779レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2011/12/06(火)16:51:03.94 ID:toCVPkH9(1) AAS
まあ実際に作ったことのある人間ならば
外野の野次なんかより自分との戦いの方がはるかにキツイということが
分かっている
行き着く先は同じ
139: 2011/12/16(金)07:22:57.94 ID:hN3RljoH(1/2) AAS
>>138
そう、責任転嫁出来ないように責任の所在を決めても
やばくなったら口先で逃げる奴を使っちゃ駄目。
会社なら幹部が殆んどそんな奴ばっかりだろうけどw
208: 2011/12/17(土)18:54:02.94 ID:c8oI/O3G(11/17) AAS
ツイッターでもやっといた方がいいんじゃね
256: 2011/12/19(月)02:50:06.94 ID:h8Myqvvq(2/4) AAS
>>255
たぶんそれ正解
452: 2011/12/30(金)16:17:24.94 ID:ysap2Kyi(1) AAS
なるほど
512: 2012/01/24(火)23:28:08.94 ID:S3djqLU0(1) AAS
>>511
居たなぁ、そんな>>1
523: 2012/01/26(木)10:05:15.94 ID:DbqYKYIY(1) AAS
「>>1 の時点でクラッシュしている企画」について考えるスレ
が必要だw
703: 2012/03/06(火)02:56:58.94 ID:2OHYA1eU(5/11) AAS
なかなか難しいことを言うね。
製作者側としてやった経験から言って、モチベ落ちるってのが良くわからんわ。
別に、モチベ落ちることがあるのは確かにそうなんだけど
2chでどうこう言われたからってそれがモチベに響くことなんてあるの?
ほとんどリアル事情とか、肥大化とか整合性でめんどくなってモチベ落ちるだけだと思うんだけど。
内部分裂なんて、その人省いたスタッフで無視するだけだったし。
716: 2012/03/06(火)23:04:51.94 ID:uT/muaQQ(9/9) AAS
だめだ目がすべる。>>714セルフ三行
>>710に同意。
ならなぜ>>693を書いたか?
楽しいからだ。
>>713
それでいい気もするが、俺が定義するなら"やる気減少要素"かな。
極端な例は「割り箸がうまく折れなくてテンション下がった」
省1
729: 2012/03/08(木)11:41:35.94 ID:tnbLcTky(1) AAS
レベル高いのがきたぞ
2chスレ:gamedev
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s