[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その11 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 2012/02/18(土)22:48 ID:L18+6Z7i(1/11) AAS
DXライブラリのHPなんだけど
サンプルプログラム
Key = GetJoypadInputState( DX_INPUT_KEY_PAD1 ) ;
if( Key & PAD_INPUT_UP ) PlayerY -= 10;
このKeyってのは何なのですか?
常に1何でしょうか?
じゃないとPAD_INPUT_UPで論理積で1にならないですし。
731: 2012/02/18(土)23:01 ID:L18+6Z7i(2/11) AAS
>>729
keyってパッドとキーで命令を許可するためだけの変数ですよね?
ずっと1じゃないとだめですか?
733: 2012/02/18(土)23:05 ID:L18+6Z7i(3/11) AAS
そもそもPAD_INPUT_UPとかPAD_INPUT_とかKEP_INPUT......
ってオブジェクトみたいなもの何ですか?
何型の変数でもないですよね....何かとっつきにくい。
734(1): 2012/02/18(土)23:08 ID:L18+6Z7i(4/11) AAS
>>732
そうですかね?
キーボードだけで操作するなら
if(KEY_INPUT_UP)playery+=3;
とかでいいですよね?
739(2): 2012/02/18(土)23:14 ID:L18+6Z7i(5/11) AAS
>>737
Cでいいですよね?
>>736
どういう知識が足りないでしょうか?
742(1): 2012/02/18(土)23:20 ID:L18+6Z7i(6/11) AAS
勝手にジャンピングわろた
あれ?何故だ。
KEY_INPUT_UPってキーボード対応で並列的にある
オブジェクトみたいなもんじゃないんですかね。
746(2): 2012/02/18(土)23:32 ID:L18+6Z7i(7/11) AAS
KEY_INPUT_UPって定数何ですか?
そうなら定数なのにifの条件内に何で入ってるんだろ。
分からない。
752(1): 2012/02/18(土)23:44 ID:L18+6Z7i(8/11) AAS
>>748
and=論理積
01 0
00 0
11 1
10 0
でしょうか?
756: 2012/02/18(土)23:46 ID:L18+6Z7i(9/11) AAS
>>750
&はビットレベルの論理積
>>751
int型です
758(3): 2012/02/18(土)23:54 ID:L18+6Z7i(10/11) AAS
>>753
全然分からないww
Key = GetJoypadInputState( DX_INPUT_KEY_PAD1 );
↑
が良く分からないんですよ。この引数は定数何ですか?
そうならKeyはずっと定数ですよね。
761(1): 2012/02/18(土)23:56 ID:L18+6Z7i(11/11) AAS
>>757
2=10
1=01
より2&1は00=0よって否否0だから
実行されない。
ってことでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s