[過去ログ] 不甲斐ないSEに変わってFFを作るスレ (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(5): 2011/12/03(土)15:47 ID:Jze+65GL(1) AAS
コンセプトアート?みたいなのが見たい
51(11): 1 2011/12/03(土)16:56 ID:pusdLgz/(3/4) AAS
なんとかサルベージ成功しました!危なかったです・・・
成功を記念して動画をあげました。
キャラクターに武器を持たせ、鎧を着せ、動くキャラクターにフィットさせることができました。
これによって装備にあわせてきちんと外見が変わるようにできます。
www.nicovideo.jp/watch/sm16332877
>>47
私はプログラマーですのでデザイナーさんの参加次第ではないかと・・・
93(1): 2011/12/05(月)06:43 ID:GLhIG7bX(3/3) AAS
言葉の定義より、発言者が何を意味しているかの方が重要だと思うんだ。
最初の発言者の>>47は、”コンセプトアートのようなもの”って言ってる。
自分はこれを、コンセプトアートのようにコンセプトが伝わる物って受け取った。
>>57は、アートというより、コンセプトと捉えているよな。”文字で >>1 のFFらしさってのを伝えればいい”と書いているところからそれが判る。
>>59は、”ビジョン”って書いてる。コンセプトアートで”ビジョン”を聞いたと言っているんだ。
この板の住民達は、アートというよりコンセプトの意味で使ってるんだと思うが。
99(1): 2011/12/05(月)12:07 ID:bGi9VApO(1/2) AAS
>>24,25
>>47,51
>>1 の具体的な考えってあんまり語ってないよね
>>2,8 に少しだけ。
で、FFらしさってってのを聞くと無視されるんさ。
>>5,57
「これぞFF!」ってのを語って、話に花が咲けば
省1
100: 2011/12/05(月)13:09 ID:UTulKdjO(5/10) AAS
>>93
お前の受け取り方なんてどうでもいい。
>>47≠>>57≠>>59である。
コンセプトアートお願いっつって作文書いてきたらクビ。
>>97
ああ、それお前のことか。
>>99
省4
102: 2011/12/05(月)13:53 ID:bGi9VApO(2/2) AAS
>>47 コンセプトアート?みたいなのが見たい
これに対して >>1 は [コンセプトアート] と断定して 「デザイナ次第」 と言ったが、
ほとんどが [コンセプトアートの様なもの] と受け取り作文を要求したんだと思う。
作文までは行かなくても箇条書きでもよかったはずだ
>>1 がどんなイメージを持っているかが伝わればいい。
それに事あるごとに「シナリオ次第」「デザイナ次第」と言っているが、
>>1 自身の考えはどこにある?
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s