[過去ログ] 不甲斐ないSEに変わってFFを作るスレ (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(4): 2011/12/11(日)18:48 ID:KADGeH+w(1/6) AAS
5が好き。6以降のシナリオ偏重がどうもなぁ。
なので4もあんまりすきじゃない。むしろ12とかのほうがよかった。
あともう1もいないし、議論の焦点のはずれためんどくさいファビョリもないだろうから
一応176の補足しとくと、
RPG作るうえでフラグ管理が必要なのはシナリオだけじゃなく、
各種UIの操作可能判定やら、移動可能判定などもフラグによりオンメモリで管理する必要がある。
よく移動バグとかアイテム増殖バグとか色々なバグがRPGで発生するが、これらは主にこのフラグ管理が甘いせい。
省6
191: 2011/12/11(日)20:41 ID:huJLm16L(1/2) AAS
>>189
フラグによりオンメモリかこいいw
ネイティブの言語がメモリ上に変数やクラスのインスタンスを作る作業を、
わざわざオンメモリとよぶなんざ、ただ者じゃないなw
シナリオのフラグ管理も、オンメモリじゃないものはほとんど見ないけどなw
208(1): 2011/12/12(月)17:36 ID:/5fDTvRG(1) AAS
>>189
どっちでも取れる様に抽象的に言っといて
相手が居なくなってから
後出しでこういう意味でしたってぁ〜って卑怯すぎヘタレすぎクズすぎっすよw
んで、サンプルまだ?
さすがにもうできたっしょ?
え?まだできてないの?
省2
211: 2011/12/13(火)13:57 ID:MSmKBFGs(1) AAS
>>189には、自分が>>197で、
「今>>193と張り合っても...」って書いたから、書き込むのを控えてくれてるのかもな
212(1): 2011/12/13(火)14:16 ID:lnt4x/Yc(1/4) AAS
>>189
「フラグ管理」は完全にオタク用語だよ。
安易に2値を状態として突っ込むプログラムでフラグって言うだけで、
メタ情報とか属性、かつ局所的なものにも使う。
そういう「フラグ管理」ってのはステートマシーン使う。
これで全部やるなんてばかげてるから適当で十分。
非プログラマ多すぎ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s