[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の27 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(1): 2011/09/28(水)13:47:25.93 ID:x/6SdicK(1/2) AAS
次のキャラクタのターンまで一瞬で時間が経過するATBみたいなの。
ターンが終了するとそのターンにやった行動とキャラの敏捷性を考慮したインターバール時間をキャラクタごとの変数に追加して、
その時間が一番少ないキャラクタのターンに移行するという実装をすればいいんじゃないかと思うけど脳内クリエーターだからうまくいくかどうかは知らん
188: 2011/09/30(金)16:56:06.93 ID:KqtE1DFY(1) AAS
最大化出来ると便利だと思うし、要望出して悪いとも思わないけど
ボタンだけ有効にしても多分まともに動かないよ
時々最大化ボタンを潰すべきなのにやってないソフトがあるけど
全部左上に寄って後は全部灰色になったり、ウィンドウを上に重ねると化けたりする
344: 2011/10/09(日)23:23:29.93 ID:zGM/IbsH(1) AAS
タダでゲームを作ろう! 〜無料で使えるRPG制作ツール16〜
外部リンク:d.hatena.ne.jp
「ゲームを作ってみたいけど、プログラミングが難しくて……」という人も
いるでしょう。
確かにプログラミング言語を使ってゲームを作るには、画像表示や
キー入力などのゲーム以外のことも覚えなければなりません。
そこで今回は、プログラミング言語をマスターしていなくてもゲームを
省6
370(1): 2011/10/12(水)19:10:38.93 ID:t7bzt3q8(2/2) AAS
まずエラーをちゃんと読めとしか…
528: 2011/10/19(水)07:40:57.93 ID:3B5UNwUy(1/3) AAS
うーん、言うことはわかるけど
でもやっぱりデフォ戦だとウィンドすらデフォのままだったりしてやっぱ
ぃいかげんな作品かなって思ってしまうのはあるな
ただウィンドウのグラ変えたりするだけでもかなり印象は違うと思う。ウディタ作品は
2タイプ徹底して自作してるのとデフォ戦闘で素材もRTPとか適当なのと極端なものが多く思うわ。いくら
はなしとか重視して作ったとか言われてもデフォ戦だと萎えるし続け
ようとする気なくすというのは正直なところだな
580: 2011/10/21(金)02:32:09.93 ID:MYUlC4Jt(1) AAS
>>578
俺もクソゲーの貧民層がわだけど富裕層が労してないわけじゃないだろww
670: 2011/10/23(日)13:55:33.93 ID:sHn0c6hi(1) AAS
やっぱFF9やブレイブリーデフォルトみたいなマップやってみたいじゃないですか
さすがに3Dは無理でもさ
788(1): 2011/10/26(水)19:26:24.93 ID:rjo2HQnx(2/2) AAS
>>786
正式版来たよ
796: 2011/10/26(水)21:05:11.93 ID:lgRsFNpy(4/6) AAS
ウディタはインターフェースとかもうちょっと凝ったりしてもいい気がする
ボタンのアイコンとかちょっとひどいよね
もともと狼煙氏が使えればいいんだから見やすくする必要は無いってことなんだろうけど
本で出すくらいだから見た目もこだわっても良かったんじゃないかなと今更思ったり
809: 2011/10/27(木)11:44:05.93 ID:kVrxw4uv(1/2) AAS
2落としてきた
今まで色々やってたと思うと1.31消すの戸惑うな
978(2): 2011/11/01(火)19:15:07.93 ID:/dmrmxY0(1/3) AAS
初歩的な質問で申し訳ないんですが
windows7 64bitだとウディタの『イベントコマンド入力』【変数操作】などなど
ウィンドウを開けても最後まで表示されないのは仕様です?
何か対策があれば教えてくだせぇ
ググっても何もでてこなかった・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s