[過去ログ]
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (926レス)
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/02(月) 17:51:46.92 ID:XApSmv79 何か無料だからとDLしてみたw 結局、デカイ物作ろうとしたら面倒なんだろ。 それこそHSPとかDarkBasicとかの方が簡単かもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/02(月) 17:57:08.29 ID:wUqbFBWk HSPやDarkBasicの方がでかいもの作るの大変だと思うのであるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/02(月) 19:04:25.96 ID:xZE04Tn7 むしろデカい物作る時のほうが楽なんじゃないかこういうのって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/02(月) 19:30:15.06 ID:Zf5DwxI+ >>666 デカイとAssetサーバーは必須になるな、よくわからん仕様の管理ソフトに頼るってどうなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/667
668: 664 [sage] 2012/04/02(月) 19:56:05.85 ID:XApSmv79 規模の小さいものならHSPやDkBasicの方が取っ付き安いかな という事を言いたかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/03(火) 02:55:12.53 ID:HniA8sar 学習コストはHSPのほうが低いだろうな。 Unityはあくまで3DCGについてわかってる人向けの印象がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/03(火) 10:06:46.22 ID:yhnxjwZs HSP+E3dは結構いい モジュールの部分がCと同じ速度でHspの処理は全体の1割以下だからあまり速度が落ちない 問題点は暗号化とかその辺はおちゃっこが改善する気もないし使う側は手も出せないし 現状のを実装する場合ファイル数が2ケタ以上になると一つ一つ丁寧にやるのが面倒な上にバッファの処理が糞ナーバスになる セキュリティに無関心すぎて商用には向いてない どうせE3Dでもそれなりの作るとソースコード5万行いくからC++でやったほうがいいよ http://mevius.5ch
.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/03(火) 10:09:52.81 ID:yhnxjwZs あとHSPはe3d以外だと速度ヤバイと思う 全ての命令がif文で構築されてたと思う switchも標準命令ではなくif文ループさせてる判定でかなり遅い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/03(火) 12:20:00.87 ID:AE1SIt78 じゃぁUnityでいいじゃん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/05(木) 16:50:02.90 ID:vlLDe1cY http://www.inside-games.jp/article/2012/04/04/55664.html UnityのWebプレイヤーがディスコンになって PC向けはFlash頼みになりそうな所でAdobeが吹っかけてきたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/05(木) 18:32:00.85 ID:5k+Q4xRl ボル事しか考えてねーからな、あそことかゲロ机は。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/05(木) 23:52:31.51 ID:3QWqQgYN マウスでクリックした位置をワールド座標系を取得したいです。 planeにスクリプトを設定してOnMouseUp内で計算するという感じです。簡単なカメラとスクリプトの簡単な例なら動きました obj○ ┃plane <カメラと言う状況でNullReferenceExceptionを吐くようになって困ってます function OnMouseUp{ var dest :Vector3= Camera.main.ScreenToWorldPoint(Input.mousePosition); //ここでエラー } 誰かお願いします。unity answer見てもわかりません。 http://mevius.5
ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/06(金) 00:03:56.01 ID:94DHrZ+Y すみません ぐぐっtら http://blog.be-style.jpn.com/article/53848067.html メインカメラのタグが違ったようですさーせん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/06(金) 03:43:35.79 ID:FNPUeR5P あーやっぱきたか。 Adobeがちょっかい出してきた時点で、こーなるんじゃ無いかと思ってたわ。 良い機会だし、ogre3Dに乗り換えっかな。C++使えないと色々不便だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/06(金) 03:57:48.07 ID:FNPUeR5P とおもったが、chromeという選択肢がまだあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/10(火) 12:01:47.92 ID:y4V67siN >>647 嘔吐机みたいに寡占状態の先には値上げしかねえもんな。 まあ収束と拡散は周期的に行われる行事だから、 こういうときは寝て待つか他勢力の協力をするしかあるまい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/16(月) 00:08:58.07 ID:yyp311FU http://cuaoar.jp/2012/03/flash-player-8.html なるほどunityからのexportでドメインメモリを使ってるから 3Dの作ろうとしたらstage3dの機能も使うことになって 持ってけオートデスクみたいになるんだな… chromeのNaclってwebgl派生技術だったような…グラボ依存あると思う あとどのみちNaclもC++で組まないとあかんかったと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/680
681: 名前は開発中のものです。 [] 2012/04/23(月) 13:09:56.48 ID:2r/AS9Yr あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/27(金) 21:36:36.72 ID:7FNPgj3c Unity本 5冊 [ Unity3.4.1に準拠 ] Unityによる3Dゲーム開発入門 [オライリー] 宮川義之/武藤太輔 オライリー コードDLあり 432ページ 定価3,570円 サンプルコードの解説なし http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115061/ Unity入門 〜高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発〜 高橋啓治郎 価格: ¥ 2,835 大型本: 332ページ 【 黄色い本 】★★★ ソフトバンク・クリエイティブ コードDLあり http://unity-yb.github.com/
Unityではじめるゲームづくり [バンダイナムコ社内教本] ミッシェル・メナード 著 ★★★★★ B5変 512ページ 定価: 3,400円(本体)DVD付 http://www.sbcr.jp/products/4797367720.html Unityマスターブック - 3Dゲームエンジンを使いこなす - 著者 和泉 信生 カットシステム コードDLあり 判型 B5判, 304頁, フルカラー, DVD-ROM付属 価格 3,150円 学生用の教本 典型的入門書 サンプルは、【 C#で記述 】 http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-275-9.html Unityでゲーム開発者になる本 -上巻- -下巻- [黒色の本] Sue Blackman (
著), 加藤 諒 (編集), 株式会社Bスプラウト (翻訳) 価格: ¥ 2,835 サイズ:B5 総頁数:424 発行・発売:株式会社ワークスコーポレーション コードDLあり http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=227 http://www.borndigital.co.jp/book/detail.php?id=230 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 19:31:13.70 ID:zs2HSP80 http://learningthreejs.com/blog/2012/05/04/tquery-md2character-a-plugin-for-doom-characters/ http://www.webgl.com/2012/04/webgl-demo-raymarching-an-infinite-city/ https://github.com/blackjk3/threefab http://code.google.com/p/dat-gui Three.jsとか流行ってるっぽいけど まだこれといった決定打みたいのはないみたいなかんじだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/05(土) 20:07:55.58 ID:Y568yLCY fabric engineも気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/684
685: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/11(金) 02:23:20.53 ID:GzPeeZSP あげ、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/14(月) 13:04:29.49 ID:hoQPUC2H Unity ライブラリ辞典 ランタイム編 著者 安藤 圭吾 判型 B5判, 784頁 税込価格 6,090円(本体5,800円) ISBN 978-4-87783-285-8 http://www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-285-8.html リファレンスマニュアルの完全日本語化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/14(月) 16:04:45.96 ID:j/dClayW >>686 前に作者のヒが貼られてて結構アレな感じだったからスルーした記憶が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/14(月) 16:12:01.11 ID:rj/RmWux ボリ杉 Unity自体VerUpで仕様がどんどん変わってくのに紙で出すとかもうねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/14(月) 21:29:28.76 ID:hhm1DPhk 公式日本語ドキュメントが出れば必要ない本だしな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/689
690: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/21(月) 01:48:04.70 ID:WOgBYIP2 >>689 出ないじゃん orz //まぁ英文でもそんなにこまらんのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/21(月) 10:58:59.38 ID:gs+gy+Rj >686 こういうものこそ電子書籍がいいね。 出来ればバージョン3.Xの間は更新保証ありとか、そういうので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/21(月) 12:52:58.84 ID:04j+RVmQ 翻訳して電子書籍で売ろうかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/21(月) 13:05:10.41 ID:qCqoZAt1 ところで、お前ら 日食見たよなぁ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/693
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/24(木) 23:54:35.53 ID:B0sYWoNF >>693 こんなだった http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/31146658834921515e471a52fb90f885.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/25(金) 12:19:36.29 ID:AuS5lHj8 甘食って、おっぱいに見えるよな! 見てるだけで勃ってくるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/25(金) 14:05:16.55 ID:xm2t9eAa か・・・甘食ってなんて読むのかわかんなくて辱めを受けたことがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/28(月) 12:24:19.92 ID:bK49NPmR あましょく。 昭和の食べ物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/697
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/28(月) 13:30:16.17 ID:xyB2hFoc ドヤ顔 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/29(火) 22:34:30.43 ID:u7QgJz4F ARMOR SHOCK って書くとかっこいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/699
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/30(水) 12:22:18.79 ID:JN3cMWd5 何かの必殺技みたいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/05/31(木) 00:48:18.87 ID:GB5h1w3b >>699 ウォーSLGのユニットの対装甲兵器攻撃力みたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/701
702: 名前は開発中のものです。 [] 2012/10/22(月) 02:40:32.45 ID:b4lt9SfO クソスレあげてみる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/702
703: 名前は開発中のものです。 [] 2012/10/22(月) 12:37:25.33 ID:7lSvHgwi ま○こ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/703
704: 名前は開発中のものです。 [] 2013/02/24(日) 09:50:21.79 ID:V3NFje/R ”パズル&JK48” 基本無料で遊べる脱衣ブロック崩しゲームです。 Unity で個人制作。 アプリ内課金もプラグイン購入すれ簡単に導入できました。 リリースキャンペーン中につき、所持ダイヤが無くなっても、 トップ画面に戻れば1個プレゼントされます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/704
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/25(月) 11:35:14.79 ID:wSdPqdt6 【速報】俺のkindle本が売れているぞ!! http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361754477/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/705
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/01(金) 01:02:23.78 ID:SN32ABV3 やっぱライト重いなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/01(金) 01:17:29.80 ID:Mn6zK5A7 オヤジギャグ乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/707
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/08(金) 11:23:15.76 ID:TqCZmIee http://blogs.unity3d.com/2013/03/07/unity-4-early-access-for-windows-store-apps/ Unity使ったゲームリリースされてたからもう対応してるのかと思ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/708
709: 名前は開発中のものです。 [] 2013/03/09(土) 18:31:44.99 ID:e3AGsvz0 厨すぎる・・・こんくらいは眼を通してから2chに来い。 Unityで作るスマートフォン3Dゲーム開発講座 Unity4対応 http://ec2.images-amazon.com/images/I/61Crp5LoUPL._SS500_.jpg http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798126195/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4798126195&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22 Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~ http://images.amazon.com/images
/G/01/richmedia/images/cover.gif http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797365331/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4797365331&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22 Unityではじめるゲームづくり http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797367725/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4797367725&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22 Unityライブラリ辞典 ランタイム編 http://ima
ges.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif http://www.amazon.co.jp/gp/product/4877832858/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4877832858&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22 プログラミングC# 第6版 http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jnLKMjKxL._SS500_.jpg http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873115175/ref=as_li_tf_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4873115175&linkCode=as2&tag=ddagaegaega58-22 http://mevius.5ch.net/test/re
ad.cgi/gamedev/1315623306/709
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/10(日) 10:03:47.55 ID:4xK0tSyU お前・・・いいやつだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/710
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/10(日) 18:55:48.27 ID:fr2uoWAg このスレ誰か消してくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/711
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/11(月) 18:06:47.52 ID:4H18orWJ どうでもいいけどスレタイクソ寒いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/712
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/11(月) 22:01:11.08 ID:RpIdHI/u ほんと、どうでもいいなww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/713
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/03/12(火) 13:56:35.11 ID:89nsbC2F 今日は暖かい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/714
715: 名前は開発中のものです。 [] 2013/04/12(金) 21:04:53.57 ID:uRp7UWBV 素晴らしいスレだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/715
716: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/04/15(月) 14:04:15.72 ID:gJ9DrDLv 目がかすむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/716
717: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/05/21(火) 00:33:54.06 ID:ZdaCAkAw かなや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/717
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/22(火) 00:06:19.90 ID:J4N9hZU7 基本覚えてなんか自分で作ったキャラとかアニメーションないとやる気でねーなーと思ってBlenderいじったけどグラ作るほうが時間かかりそうだな というかBlenderの操作が非常に独特で覚えられん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/718
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/27(水) 15:25:24.39 ID:pRBStEku ゼンリンがアセットストアに3D都市モデルだしたぞ http://www.zenrin.co.jp/product/service/3d/asset/index.html https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/20359 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/719
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/06(土) 21:34:21.25 ID:3sOHUSaI >>719 無料なら試しに弄ってみるか これ好評なら秋葉原以外にも増やしていく感じなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/07(日) 12:07:55.67 ID:4THQlkTz 政令指定都市を中心とした日本21都市及び欧州・北米の海外50都市以上が今後FBX形式の3Dモデルデータとしてご提供可能となります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/721
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/22(月) 10:06:00.29 ID:pschI4rN それか、町並みになんかすごいゼンリン臭がするんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/722
723: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 02:13:29.61 ID:YrGUr40y >>722 いくら君がゼツリンだからって、他人までそうだと思い込むのは良くない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/723
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/23(火) 08:38:02.49 ID:P7P6gcT4 なんだかショボくない? Unity 5のムービーの最後に出てくるレベルの街並みが良いんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/28(日) 15:36:52.07 ID:6bj6+Wo6 カーナビ流用の無料配布データに何期待してんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/725
726: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/28(日) 19:29:31.46 ID:l6h+vcgG >>725 素直な感想で無料でもいりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/01(水) 13:38:35.44 ID:AYdqXdkl 日の丸シェーダー嬉しいな クオリティーどうなんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/727
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/05(日) 02:45:10.55 ID:V/yeiJ3y ジャップスのクオリティなんてゴミだろw 欧米製のライブラリは多少は信用できるが、ジャップスはゴミ。 これは(日本人以外の)誰に聞いても共通の解答 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/05(日) 06:00:14.60 ID:qg3CrQrp >>728 さすがTreeBoaさんいつでも狂ってる、そこにしびれる、あこがれねぇwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/07(火) 04:26:49.24 ID:v6fbToDu お前ら言語何使ってる? メリットなんかも教えてくれ 俺は元々スクリプトしか勉強してこなかったからbooでやってるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/07(火) 21:06:25.18 ID:Xse+9FxH >>730 boo使いっていたんだな。 5からサポート外れないことを祈ってあげよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/731
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/07(火) 22:33:47.58 ID:fhuoxiEp Boo こそ至高 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/15(水) 00:23:25.37 ID:VSLPZjIP 外れること確定してるんだがwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/15(水) 00:44:35.35 ID:MbFr+vFV 使えなくなるわけじゃないから安心して良い むしろ元々がスクリプト言語なうえ、javaascript(unityscript)のような奇形拡張でもないから 扱いやすさでは一番 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/734
735: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/12(水) 22:33:34.53 ID:KwZqc/Np 総合スレこっちでええのん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/13(木) 00:28:11.52 ID:0pA6yCWn どうでもいいが 7days to die ってゲーム始めたんだが unity製やったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/13(木) 02:05:15.49 ID:5xrBak1t >>736 お前の人生よりはよっぽど重要な事だよそれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/13(木) 07:30:10.41 ID:itXes3O6 >>737 君の人生を見てみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/738
739: 名前は開発中のものです。 [] 2014/11/14(金) 15:18:00.18 ID:xqc/cJCc Proって時々セールとかあるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/14(金) 21:08:48.66 ID:YWMcvDVr そんな高いものでもないし普通に買えばいいじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/740
741: 名前は開発中のものです。 [] 2014/11/17(月) 19:07:31.50 ID:hFMHUcLC いや。。。16万は安くないだろ。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/17(月) 19:45:18.38 ID:vHDqy+iy どんなけ貧乏人なんだよ 俺だったら月収全部つぎ込んでもまだ足らんわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/11/18(火) 08:01:52.55 ID:I4+JjAo3 16万が高いとか貧乏すぎるだろ 俺なんて16万あったら人生変わるくらい浮かれて いつもは絶対に買わないケーキ屋の380円のショートケーキ買うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/743
744: 名前は開発中のものです。 [] 2014/11/18(火) 15:23:17.26 ID:7u17dNWo 380円のショートケーキとか安すぎだろ。 俺ならコンビニのエクレアにするね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1315623306/744
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s