[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2011/08/16(火)16:37 ID:RhGEAa6m(1/5) AAS
複雑な初期化手順の実装や、
複雑な親子関係、兄弟関係のデータを更新処理する実装の場合、
コメント書いておかないと、後から確実に泣くな。

しかし後から見てワケワカメになっているソースは、
書き直した方が結果的に良い場合が多い。ソースは俺の経験。

人と共有する必要があるコードについては、コメントは義務。
937: 2011/08/16(火)17:32 ID:RhGEAa6m(2/5) AAS
>>935
例えば、最大値にもいろんなニュアンスがある。
複数のニュアンスの最大値を保持する変数が出てくると、
コード可読性を維持しつつ、変数名だけで自明にすることには限界がある。

またクラス化すると速度が失われるスカラ値につき、
値の取り方の局所ルールを遵守させることが必要になってくる場合、
そのルールを記載しておくと、あとからいじりやすくなる。
938: 2011/08/16(火)17:35 ID:RhGEAa6m(3/5) AAS
>複数のニュアンスの最大値を保持する変数が出てくると
微妙に異なるニュアンスごとに最大値を保持する変数を用意すると
939: 2011/08/16(火)17:44 ID:RhGEAa6m(4/5) AAS
あとキャラの状態を表す定数の説明にもコメントあった方がいいよね。
940: 2011/08/16(火)17:47 ID:RhGEAa6m(5/5) AAS
まあでも、原則、コメント無しで済むのが最良という点には同意。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s