[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
DXライブラリ 総合スレッド その9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/18(月) 10:26:57.13 ID:+q3Ivu8t >>54 dクス。 printfDx関数が悪いみたい。 とりあえず再現コードと環境書いて良しとしますわww ↓ http://codepad.org/pwhkNEDT http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/55
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/22(金) 06:56:22.13 ID:QzKnWXHv ていうか。仮想VRAM的なもので当たり判定なんて未だにとなえる人がいるのだなぁ。懐かしすぎてフイタわw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/213
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/07/27(水) 23:21:40.13 ID:a9BT1A1j 作者の頑張りは本の収入でも足りないくらいだよなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/335
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/04(木) 12:18:44.13 ID:zqZpvyAx >>598 そういうことを気にする場所じゃないんじゃないか? 俺も適当に作ったのを投下したことあるが、好意的な反応が返ってきたぞw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/600
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/13(土) 01:12:04.13 ID:AwkLRKjI >>826 とりあえず、共通部分はCMoverクラスにまとめようと思ってます。 それぞれ種類毎に派生クラス作って、Factoryパターンで、データからインスタンス作ろうかなぁと漠然と考えてる次第であります。 >>827 やっぱり、そうなんですかね 今のところ、その線で考えてたのですが、具体的にどう書くかで悩んでます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/828
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/16(火) 15:26:16.13 ID:qslVZk0D >>925 素人の描く仕様書を見せてよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/926
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/18(木) 16:14:39.13 ID:iMIV7RoU プログラムキャッシュも予測分岐も発展途上だった頃のテクだよ 今は条件分岐使っても速度は大して変わらないし、場合によっては条件分岐にした方が速くなる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1310904069/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s