[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2011/07/17(日)22:26:30.10 ID:LiGA8QDj(1) AAS
細けぇ事はいい。動いて完成させればいい
↓
規模が大きくなると破綻するから駄目
↓
その割に口ばかりで完成品が無いよな
↓
ミニゲーム公開スレ見て来いよ
省1
79: 2011/07/19(火)14:43:22.10 ID:d+X1uW+C(1) AAS
BSODってわけじゃないよね?
なんで画面が青みがかることをわざわざブルースクリーンなんて表現するの?
192: 2011/07/21(木)21:18:55.10 ID:5tgNyAbH(1) AAS
どう見ても、上級者(笑)を装った煽りでした。本当にありがとうございました。またのお越しをお待ちしておりません。
206: 2011/07/22(金)00:21:34.10 ID:CWQaK4sM(1) AAS
わかった気になってた初心者=ID:mndgCBlg=ID:aFVdxxKm
か
260: 2011/07/26(火)03:32:03.10 ID:SBiYYOdt(1) AAS
PCゲーム開発ならコンシューマ機よりずっと簡単だし
10年間、仕事や学校にも行かずにぶっ通しで開発し続ける時間があったら
それっぽいものを作りきることができるかもしれんな
269(1): 2011/07/26(火)11:57:43.10 ID:GBfhWcMF(1) AAS
それこそ後回しにしてよかったじゃんって例ですな。
488: 2011/07/30(土)15:03:17.10 ID:3U15cvMO(11/21) AAS
あ、>>485な
492: 2011/07/30(土)15:47:58.10 ID:u6UUhkyA(1) AAS
俺の場合、リソース管理を行う管理クラスと動作とデータを纏めた制御クラスを作って
制御クラスを管理クラスに渡すことで実行させてる
邪道な気もするけど、このやり方だとスクリプトとかを組み込むときに楽できる
DXLibWrapper DxlWp;//DXライブラリ管理用ラッパークラス
DX3dResourceInitializer c3dLoad(0,"d3model\\pro.mqo");//3dモデル初期化クラス
DX3dResourceGenerater c3dDraw(0,Pos(0,0,500),Rotate(0,0,0));//3dモデル表示クラス
DxlWp.execute(c3dLoad);//ロードする
省1
504: 2011/07/30(土)17:38:31.10 ID:u7pSJoS3(1) AAS
>なぜ汚いコードと言われる人達はゲーム完成させ、コードも公開しているのに
>素晴らしいと言われる(?)人のゲーム(コード)は公開されないのか
絶対そうだというわけじゃないけど、ひとつ理由を思い当たる。
世の中、ヘタなやつほど自分がヘタである事を知らないから、
恥かしげもなくヘタな自分をさらけだせる。
へったくそな絵を自信満々で晒してる人、よく見るでしょ? 同じだよ。
勘違いしないで欲しいんだけど、俺自身がヘタ側の人間なんで
省1
566: 2011/08/02(火)09:10:15.10 ID:N7D8+1Eb(1) AAS
スルーされなかっただけ良かったじゃん
このスレの優しさに感謝しろよ
620: 2011/08/08(月)14:53:33.10 ID:Wfl5IGOf(1) AAS
まあ大概はそうだね
本当に才能のある人間は信者という名の防護壁に守られるから潰れはしない
・・・そして信者が外部に向かって暴れ出す
794: 2011/08/12(金)03:50:33.10 ID:unO7hboP(1) AAS
それとともに人の目は肥えてくから、いつになっても制作は楽にならないけどね
7年前に遊んで演出派手で神ゲだと思ってたフリーSTGを、今やってみたらショボくてつまんなかったとかよくある
でもいろんなことが手軽にできるのはいいことだ
909(1): 2011/08/15(月)23:23:17.10 ID:Er9IwnCN(4/4) AAS
もう一つマジレスすると、それなりの性能のPC用意するところから製作開始だと思うw
2万程度のデスクトップPCに5000円くらいのグラボでも積んでおくだけでもずっとマシだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s