[過去ログ] GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作 3 (51レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(2): 2011/06/21(火)04:09 ID:YBf9cZt3(1) AAS
ゲーム業界の人間は一様にGPLについて批判的だが、俺はPCの世界の人間なので、GPLの歴史は理解しているし、
評価している。感謝する事もある。
オープンソースではないクローズドな世界だから、GPLを批判するのだろうが、その考え方は世界的に普遍的ではない。
全てをクローズドにし、GPLを批判する、そういう考えは非常に偏っているとだけ言っておく。
それで、ちょっと気になる事がある。
今起こっているプレイステーションのハッキングの問題にも関わるが、有名な会社のプロダクトでGPLライセンスの
ソフトウエアを使っていた、と言う事は本当に無いのだろうね?
省4
11: 2011/06/21(火)12:04 ID:pFD+mQOB(1) AAS
>>9
酷い妄想だな。前スレの最後の方で暴れてた病気の人か?
>ゲーム業界の人間は一様にGPLについて批判的だが、
こんな話は聞いたことねえし、そもそもGPLに批判的かどうかと、ライセンス違反するかどうかは全然関係がない話だろ。
12: 2011/06/22(水)01:53 ID:Xm8V0pqC(1) AAS
>>9
表沙汰になっていないものがあるのでは?という疑問なら
あるかもしれないし無いかもしれない。
特許などの他の知的所有権でも同じ事が言える。
信じるも信じないもあなた次第な話だから
これ以上話すことは無いよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s