[過去ログ]
GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作 3 (51レス)
GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1307622734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/20(日) 20:18:03.32 ID:dkt8l7V1 >>37 少し話がそれるけど、日本では消費者契約法っていうのがあって、 1円でも金を取ったらその商品に対する責任が発生する。 逆に言うとその素材に対するサポートを第三者が有償で付けてるようなもの。 フリーライダーがぼろもうけするという構図に必ずしもなるわけではない。 売った後にドロンするような奴だとしたらそもそもそんな奴から何も買うなとしか言いようが無い。 「素材として再頒布するの禁止」は素材のライセンスとしてはよく見かけるね。 この場合は有償、無償は関係なくて、ただ利用が無料なだけの素材。 一般的なオープンソースとかフリーウェアの精神に合致しない。 だからCCではカバーされない。(気がする) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1307622734/38
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/21(月) 23:22:06.02 ID:40zZbiSz 本題からずれるけど、再配布禁止したらフリーウェアじゃないんじゃないかな データベース上だと proprietary となってるのは見かけるけど >>38 で言われている様に無料なだけだと思うけどなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1307622734/40
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/01/22(火) 15:25:17.56 ID:qZwv55xJ いちいち上げ足を取る>>39も馬鹿だが それ以上にフリーウェアなんて言葉を使う>>38が馬鹿すぎる 俺も、フリーウェアの精神? なんじゃそりゃ?って思ったし 案の定正しくない用語のせいで話が逸れてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1307622734/43
44: 38 [sage] 2013/01/22(火) 15:32:24.61 ID:5rPBOU+A じゃあ訂正しとくわ 「素材として再頒布するの禁止」は素材のライセンスとしてはよく見かけるね。 この場合は有償、無償は関係なくて、ただ利用が無料なだけの素材。 一般的なオープンソースとかFSFの提唱するフリーソフトウェアの精神に合致しない。 だからCCではカバーされない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1307622734/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s