[過去ログ]
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 (496レス)
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/04/16(土) 01:21:13.95 ID:xWBZkRYP Silverlight5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/189
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/21(火) 21:26:31.95 ID:XXAmeKWk でも思ったよりずっとC#は速い感じでよいですね。 まぁケースバイケースでやっぱり言語は それぞれ使いどころがあるって事ですかね。 みなさんアドバイスありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/253
363: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/02/05(火) 22:45:44.95 ID:dYoHKFNB いろいろ探してたんだけど Monogameってデスクトップ版はSDLだからOpenGLなのか sharpDXにすればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/363
433: 名前は開発中のものです。 [] 2014/02/01(土) 22:50:12.95 ID:/rZ/QowO >>432 情報ありがとうございます tkは有名ですが、tclの方がいまいち人気ないみたいなので、winformを直接いじったほうがいいかもしれませんね あと、色々と調べていたのですが、こんなのを見つけました ttp://sourceforge.jp/magazine/12/12/19/0756230 2D向けで、尚且つネットゲームまでサポートしているみたいです 2012年の記事ですが、皆さんの中で、このツールについて触っている人いらっしゃいますか? 是非是非、お話を聞かせていただきたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/433
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/21(火) 01:52:35.95 ID:jm7XCzUN ごめん、プーリングじゃないポーリングだ ま、入力内容を保持して後で処理するわけだからプーリングも間違いじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/471
493: 名前は開発中のものです。 [] 2017/02/03(金) 02:10:02.95 ID:f3txD12S age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290300779/493
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.317s*