[過去ログ]
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (1002レス)
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/02(木) 17:32:22 ID:YDdmsBqf >>115 turret便利そうではあるけどこれ、いまいち使い方がよくわからない。 一応色々試しては見ているけど。発射の処理はspawnのほうでいいのかな。 3dは3dsとかも対応していたような気はするけど、一応基本的には2dメインで 3d機能はおまけ程度だから仕方ないんだろうね。 もしかしたら自分が知らないだけで出来るのかもしれないけど。 oneshotチェックを外して違う場所に生成、ってのがよくわからないけど、 その現象が起こるcapファイルとか上げたほうが環境依存かどうかとか は検証しやすいかもね。 >>117 それ修正版が別の場所にある。 http://www.scirra.com/forum/viewtopic.php?f=8&t=6459 一応これは多分最新版でもバグらないはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/119
122: 104 [sage] 2010/12/02(木) 22:28:26 ID:YDdmsBqf http://ux.getuploader.com/498/download/6/tests.zip スクロールのテスト。後Playerの弾発射時の角度関係を 別のスプライト使ってその角度に発射するようにした。 後その他色々。敵イベントを一応別にした。敵の弾発射はturretまだ使ってない。 テキストは別レイヤーにしてScroll X RateとScroll Y Rateを0にすれば、 そのレイヤーはスクロールしないから固定した位置に表示可能。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/122
123: 104 [sage] 2010/12/02(木) 22:31:02 ID:YDdmsBqf 書き忘れた。後一応Player側にアニメーションつけた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/123
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/12/02(木) 22:43:31 ID:YDdmsBqf >>125 元々Constructで作ったゲーム自体は有料配布可能なはず。この辺り参照。 http://sourceforge.net/apps/mediawiki/construct/index.php?title=FAQ#Can_I_sell_my_games_made_in_Construct.3F http://www.scirra.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=245 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1290156055/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s