[過去ログ] 【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 2011/11/08(火)12:32:28.09 ID:79Niwi7u(1) AAS
>>359
functionは名前付けて関数として呼び出せる
path_movementはパスに沿って動くビヘイビア
path_editでパスを設定してやれば
>>361
右クリックでinvertで(アイコンでるからすぐわかると思うよ
380(2): pass:C2 2011/11/25(金)08:04:10.09 ID:c6JckDae(1/3) AAS
>>378
外部リンク[html]:www.dotup.org
568(1): 2012/04/04(水)09:46:57.09 ID:Ypn6fUop(1) AAS
もう中身丸見えなのは諦めた
キャッシュにキャラチップがずらっと並ぶのはかなり萎えるけど
>>566
そういえばスプライトフォントのopacityがなぜか共通で
一つ透過させるとインスタンスじゃなくても全部透過するw
個人制作のプラグインだから仕方ないか
571(1): 2012/04/12(木)09:10:07.09 ID:1vLkiIMT(1) AAS
ブラウザー向けなら個々の環境に左右されるし、スマフォ向けなら今のところくにfps出ないから気にしたら負けっぽい
デルタタイム使うとタイリングしてあるスプライトをスクロールさせると隙間が気になったりもするし
まだがっつり作るには実用性が足らんかもしれんね。
743: 2014/01/18(土)03:21:24.09 ID:ORyTLP3C(1) AAS
Construct 2 Release r158.2
外部リンク[2]:www.scirra.com
884: 2015/10/18(日)10:20:44.09 ID:Qzheq7a7(1) AAS
c2製ゲーム
Escape the Volcano Dungeon of Dread!
外部リンク:gamejolt.com
917: 2016/11/05(土)17:36:04.09 ID:Adf+GHB2(1/2) AAS
特定レイヤーのscrollはparallaxしかないよ、たぶん
一番簡単な処理は特定レイヤー上のものを
familyで纏めて移動させてしまえばよいかと思います
レイヤーのループ(ワープ?)処理もないよね、たぶん
地味に不便
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s