[過去ログ]
Androidでゲーム作ろうぜ (289レス)
Androidでゲーム作ろうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289142106/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: 名前は開発中のものです。 [] 2013/11/24(日) 14:10:41.81 ID:UioJQfQv androidで青鬼みたいなタイルマップ系ホラゲーが作りたいんですけど、何を勉強すればいいんでしょうか。 javaとandroidの基礎はできます。ああいうのってコード上でマップ作ってるんですか? それともタイルマップ書いてるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289142106/193
197: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/29(金) 11:06:11.96 ID:cU+7CYSu >>193 あなたがわからない所を自分でよく分析して、それを勉強するの。煽りじゃなくマジで。 「私は何を勉強したらいいでしょうか」なんて、正解は自分しかしらないでしょ、論理的に考えて。 で、マップはコードで書いてるか云々てのはどういう意味? 何か魔法のような専用エディタでGUI使って作成してるか(つまりマップデータを固定で持ってるか)、 あるいは計算して生成してるか、どっちですかって聞いてるの? つまり手段の事を聞いてるなら、そんなの自分の設計によるよ。意味わかれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289142106/197
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2013/11/30(土) 01:06:12.25 ID:dVMfMON0 >>193 青鬼みたいなゲームなら 1枚絵の上にキャラクターを動かすだけでいいんじゃないですかね 壁に辺り判定を付けて、そっちには移動出来ないようにする タイルマップってのはツクールみたいなものだと思います 16x16サイズの床素材やら壁素材やらを用意して それをプログラムで繋ぎ合わせてマップを表現 そういうシステムを構築すれば 組み合わせ次第でいくらでもマップが表現できますが 最近のPCは性能がいいので 画像編集ソフトで1枚絵のマップを作ってそれを表示させた方が楽だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1289142106/199
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s