[過去ログ] アクションゲームツクール総合■9 (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/10/14(木)08:28 ID:ocHwAfXh(1/6) AAS
アクションゲームツクールに関する話題を扱うスレです

アクションゲームツクール総合■8
2chスレ:gamedev

公式(eb) 外部リンク[html]:tkool.jp
開発元(SmileBoom) 外部リンク:smileboom.com
↑いつの間にかアクツクコーナーがオープンしてた模様
2
(4): 2010/10/14(木)16:59 ID:ocHwAfXh(2/6) AAS
アクツク講座(前スレ>>973
外部リンク[html]:www.geocities.jp

外部リンク:www.esc-j.net
シューツク、アクツク兼用掲示板
外部リンク:www.esc-j.net

アクションツクール注意点(改善されたものあり。>>3以降も参照)
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
省11
3
(2): 2010/10/14(木)17:00 ID:ocHwAfXh(3/6) AAS
【存続】
・扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
・コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
・必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
・変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
・体験版を遊ぶのにネット認証を強制される

【多少修正】
省16
4: 2010/10/14(木)17:01 ID:ocHwAfXh(4/6) AAS
>斜めの坂すら作れない
デフォルト機能ではサポートされていないが工夫次第で擬似的に可能。

一番手っ取り早いのはタイルの基本設定を8*8に(なるべく落差を少なくする為)
斜め坂部分に当たるタイルの判定を「上のみ壁」に設定し階段状に配置。
PLキャラのサイズがあまり小さいとダメだが16*16以上もあれば、普通に左右レバーだけで昇って行く。

ただし、下り坂に関しては普通に作ると数フレーム分「落下」状態が発生する為、挙動がぎこちなくなる。
床消失直後の処理で接地性を高めるなどの工夫が必要。
5: 2010/10/14(木)17:04 ID:ocHwAfXh(5/6) AAS
//アクツクスレ用汎用サンプルVer.0.02

■新実装項目
・看板メッセージ表示
・はしご移動
・キャラチェンジ

■通常プレーヤー版
外部リンク:www.esc-j.net左上ロダのstg0623.zip
省10
6
(1): 2010/10/14(木)17:06 ID:ocHwAfXh(6/6) AAS
・敵のアニメーションには全部?攻撃判定をつけておかないと、その敵は無敵になる
・プレイヤーが地形やガジェットなどに挟まれた状態でガジェットに押されると、壁や床をすり抜ける
・どの方向から攻撃を受けたのかという判定ができない
・「攻撃が当たったら」という攻撃判定限定の分岐条件がない
 「他のガジェットに接触したら」という項目は接触判定か攻撃判定が当たったら分岐)
・弾ガジェットの発射方向を指定すると、弾が加速減速移動をしてくれない
・敵の弾は画面外に出ても勝手に消えたりしないが、プレイヤーが発射した弾ガジェットだけは、
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s