[過去ログ]
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 (1002レス)
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/09/18(土) 16:19:13 ID:IrOtxvF4 >>ステフ93氏 >>102-103に関して承りました ツールに慣れていないので時間がかかるかもしれませんが 出来不出来に関わらず最低でも来週末にはご報告致します 設定に必要な仕様に関してですが ・コマンド実行時の相反能力の減少は仕様上無くてもよいのでしょうか? ・支配領域ランクアップによる人員,戦闘,施設の最大値上昇ですが 人員の場合"人員補充"で最大値が上がるので恩恵が薄いと思い限界値を設定してましたが 仕様上無くてもよいのでしょうか? ・"支配領域の表示するステータスはランクにする"との事ですが10段階あるランクの表記は どういう感じでしょうか?(決まってなければ仮で文字列には数字を入れておきます) (数字:0→1→2→3… 英字:F→E→D→C→… 文字列:せまい→そこそこ→やまひとつ→しまひとつ→…) ・コマンド"人員補強","戦闘訓練","設備投資"のステータス変動値は 一律「増加能力+1固定」「資金-10固定」「現在人員-5固定」 ・コマンド"侵略"は「100%成功」「内部値+1」「内部値5毎にランクアップ」「資金-(ランク*20)」 ・コマンド"労働"は「100%成功」「資金+100固定」「現在人員消費無し」 ・コマンド"休息"は「現在人員+(組織設備値+最大構成員数30%)」「ただし最大構成員数を超えない」 ・コマンド実行による立ち絵と背景の変更と選択時の復帰 を仮設置してみます 支配領域ランクにおけるイベント発生は発生タイミングの仕様が決まってから仮設置します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/104
105: ステフ93 ◆M.EN9twLms [sage] 2010/09/18(土) 16:43:59 ID:h6lK6ItC ブログってよくわからないorz めんどいんで無料サイト&うpろだ借りました。 http://steph93.web.fc2.com/ >>104 名前ないと不便なので99氏と呼ばせてもらいます。 仕様に関して >相反能力の減少 今はまだ無くていいです。ゲームとしてとりあえず動く形が出来てから追加しましょう。 >支配領域ランクアップによる人員,戦闘,施設の最大値上昇 ランクアップによる上昇はボーナスみたいなものと考えているので、限界無くていいです。 通常のコマンド選択→数ポイント上昇 ランクアップボーナス→十数ポイント〜数十ポイント上昇 みたいな。 数値のバランスはおいおい考えて行きましょう。 >ランクの表記 ひとまず数字でお願いします。 仮設置宜しくです。↑のうpろだにサンプル絵のbmp入れたのでよければ使って下さい。 …そのうち描き直しますけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.596s*