[過去ログ] 【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308(2): ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/11/07(日)19:04 ID:d1/vvn3m(1/5) AAS
>>306
>>284のソースを見ると、一般的に言うゲームループがないです。では、キー
入力やパッド・マウス等の入力処理、その他ゲーム上での壁に衝突等のイベント
はどうするのか? これらは純粋にイベント駆動型フローマシン(自己作成語?)
として処理するためです。(これは言語の基本的要件)
既存の言語C/C++で書くプログラムは、設計された手順で順次実行される
だけです。スレッドを多用すれば純粋なイベント駆動処理も可能でしょう、
省15
310: ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/11/07(日)22:17 ID:d1/vvn3m(2/5) AAS
>>308の説明で駄目な理由が伝わらなかったのは残念です。
結論は駄目です。
312: ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/11/07(日)22:37 ID:d1/vvn3m(3/5) AAS
重要ですね、ご意見ありがとうございます。
314: ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/11/07(日)22:58 ID:d1/vvn3m(4/5) AAS
>イベント駆動型フレームワークなんてごまんとあるわけで、
参考のために幾つか教えてください。
>さらに排他制御を利用者側から意識する必要のない
>フレームワークもごまんとある
これも、参考のために幾つか教えてください。
316: ステフ95 ◆PMdggeNuuY 2010/11/07(日)23:36 ID:d1/vvn3m(5/5) AAS
期待どおりの解答ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s