[過去ログ]
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 (1002レス)
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 99 ◆JxbzzLh3eixX [sage] 2010/09/19(日) 11:04:02 ID:9oUfXUPf ステフ93氏 >>109-110承りました 奇数桁の件ですがズビッと解決へのアドバイスを示して頂いて感激です strspなら文字のxサイズとyサイズを個別に設定できるので into2で全角変換した後にxサイズを調節して半角とほぼ同じスペースで表記でき無事解決致しました 背景ですがsample-bmp.zipに骨組み画像にあった右側のウィンドウが同梱されていなかったので 背景ごと変えるのだと勝手に勘違いしてました お手数ですがよろしければ骨組み画像にあった右側のウィンドウを同梱していただけると助かります それとストーリーパートの挿入タイミングは、コマンド実行してランクアップした瞬間(その日のうちに)でしょうか? それともコマンド実行してランクアップした翌日のコマンド選択前(次の日のコマンドが出る前)でしょうか? (ステータスの更新は次の日のコマンド表示直前に更新しているので質問させていただきました) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/111
113: 99 ◆JxbzzLh3eixX [sage] 2010/09/19(日) 21:46:59 ID:9oUfXUPf >ステフ93氏 109,110,112の仕様の実装及びフローチャート(EDを除く)の実装ができたのでご報告を いつも通りにデバックしきれてない部分や異なる仕様のダメ出しを お暇な時にでもお願いします ただし、セーブに関して問題がありました Nscripterの仕様上なのか右クリックでセーブを含むメニューを表示させる際 クリック待ち(\や@)状態でなければならない様なのですが n日目開始時のコマンド選択での文章(本日の作戦うんぬん)でクリック待ちをしてしまうと 文章でクリック→コマンドでクリックと操作が煩わしくなり それでもクリック待ちにして右クリックメニューからセーブをしてしまうと strspやlspの設定・表示→文章の順は崩せない為にロード後の復元が出来ませんでした 私のプログラムの書き方が悪いのかもしれませんが 現在、任意の場所での右クリック及びセーブは未実装で解決方法は見つかっていません (暫定的にn日目開始時の状態復元可能な位置でオートセーブを実行していますが これだと人によってはプレイヤーには優しくない仕様になってる可能性も…) 土日以外の作業速度は絶望的と思われますので ステフ93氏は焦らずじっくりと作業や指示をしてくださいな 追記:サイトのデフォルメ首領は癒されるナァ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/113
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s