[過去ログ]
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 (1002レス)
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/12(月) 01:09:12 ID:XAl9yApV ステフと一緒にゲームを作ろう。 ステフになってゲームを企画しませんか? プロジェクトを立ち上た人は"ステフ"を名乗らなくていけません。 プロジェクト順に連番も割り振られます。 (例:10番目のプロジェクト立ち上げ人 → ステフ10) まず初めに、決めた事だけでもいいのでテンプレを埋めましょう! ステフの一緒にゲームを作りたい人は参加希望の表明をしましょう。 いろんなステフが活動しているので、自分のスキルに合った募集をしているステフを見つけましょう。 まとめwiki http://www8.atwiki.jp/steph/ 前スレ 【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 part9【歓迎】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196700568/ フルハウス(ステフの元ネタ) http://www3.nhk.or.jp/kaigai/fullhouse/ 各ステフのWebサイトやスレについては>>2-10 最新の情報はまとめサイトで確認してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/1
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/10/04(月) 21:10:37 ID:nOoFi/v+ ゲームっぽい素材を作ってみたよ http://gmdev.xrea.jp/st/up/132.gif ステフ名乗るつもりだったけど面白い案が浮かばなかったからやめた なんか勿体無いのであげてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/136
172: ステフ94 [] 2010/10/09(土) 18:53:54 ID:y6vOnUS7 >>171 書かないのは逃亡してもいいからです。 俺の方も参加してくれる人になにか期待したりしません。 参加したい人がいれば気軽に参加してくれたらいいと思います。 素材はまとめwikiにも載せておいたらいいんじゃないですか? 後から来た人も利用しやすいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/172
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/10/14(木) 20:42:02 ID:guTGrNiz >>221 ステフ93さんへ 今まで男キャラをまともに描いたことがなかったので、 この機会に挑戦してみようかと思うのですが 企画に参加させて頂いていいでしょうか? 試しに描いた騎士さんのラフを公式のアップローダーの方にアップしました。 登場時の馬鹿笑いな表情で、騎士っぽい鎧を着せてあります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/222
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/10/22(金) 12:07:56 ID:eklJYR5S >>ステフ96 サイト見て胸が熱くなりました 打ち込み修行中の音師見習いなんですが、BGMの需要ってあったりしますか? 是非参加したいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/251
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/02/06(日) 11:48:22 ID:U566DMmG ステフ99に俺はなる! 担当pg ダンジョンrpg(wizライク) 募集 グラフィック、音楽 シナリオ無し ただ潜るだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/418
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/06/30(木) 02:34:35.21 ID:CLww4ED3 どこか絵描きとして使ってくれるステフさんいないかな? いそうなら絵晒してみる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/507
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/08/15(月) 00:15:40.74 ID:klfuBp9k またまたシナリオライターに逃げられたお(´;ω;`) もうゲームなんて完成しないのかお(´;ω;`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/561
578: 元ステフ100 [sage] 2011/08/20(土) 17:31:02.76 ID:yU2m/VOw もうライフ0に近いけどうpしたお(´ぅω;`) パスは「ステフ」だお(´ぅω;`) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1926625.jpg.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/578
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2011/10/07(金) 00:50:37.89 ID:KdicWkti シナリオ作るんで、是非とも誰かに拾っていただきたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/593
605: 593 [sage] 2011/10/07(金) 18:56:45.60 ID:vD/tVdDa 1時間も立ってないし、そんなに間が開いてるわけじゃないと思うけどw 一応連絡用にメアド出しときます haha3gouあっとgmail.com http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/605
666: ステフ105 ◆yaducDTSydvm [sage] 2012/03/09(金) 02:08:02.89 ID:+3DmykEb C++というのを勉強するのでゲーム作ります テーマは探検、ゲームの内容は2Dのアクションゲームです 見た目はボンバーマン的な感じ マップを動き回って、 ・宝箱を開ける ・敵に追いかけられる(触れるとダメージ) ・肉を取ってライフ回復 ・落とし穴を一度通ると通れなくなる というようなことをしようと思ってます ・敵の倒し方(プレイヤーの攻撃方法) ・ゲームクリア&ゲームオーバーの条件 ・そもそもどんなゲームにするか が決まってないので、案出しを手伝ってくれる方募集です こういうの追加したらよくね?的なアドバイスが欲しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/666
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/04/29(日) 10:45:43.55 ID:BF6BnCjt ちょっと立候補してみます。 ゲーム内容について 【概要(ジャンル等)】FF風厨二全快RPG 【規模】少し大きめの予定 【売り】厨二全快? 【進行状況】これから 【現在のメンバー】自分のみ 募集するメンバーについて 【担当する仕事】ドットやイラス、ループBGM、システムの構築 【人数】いくらでも 【要求スキル】上記がそれなりに出来れば。 【作業期間/時間】無限。 【対価】すいませんが特に・・・ 【成果物に対して与えられる権利】製作者の配布可 【動作環境】RPGツクールVXで 【公開の仕方】サイト? 【Webサイト】未定 【メールアドレス】未定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/686
691: ステフ [sage] 2012/04/30(月) 14:55:57.74 ID:7mJhvu7C >>688 立候補ありがとうございます。 立ち絵とか、フェイス画像とかが描ければおkです! >>689 しましたが、自分は何番目なんでしょうか? >>690 多少は配布素材も使用したいと思っています。 そうですね、システム構築はRGSS2でお願いしたいです。 wikiの方も追々ですが考えておきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/691
754: 名前は開発中のものです。 [] 2012/05/08(火) 00:01:19.72 ID:NGgvXFz/ >>751 クールでスタイリッシュで近未来的ですか 分かりました 1ヶ月以内に描いてアップしたいと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/754
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/08/11(土) 13:02:58.94 ID:9g/zCcr1 wikiがあったほうが、参加迷ってる方も判断がしやすくなるでしょ? ここになんレスにも渡って仕様を書くよりいいし、まとまってて、あるならイメージ図とか載せた方が。 俺も過去レス読んだだけで、このスレが動いてた時をしらないけど、メアドあったほうがROMのかたも連絡しやすいんじゃないかな? >>ステフ107 アイテムデータのレアリテイとか、組み合わせ方って難易度だったりゲームの方針と強く結びついてると思うんだけど、適当にやっていいの? 個人的にはちょっと難しいけど、運が良くてものの組み合わせ知ってれば勝てる位がいいかと思うんだけど、どれくらいがいいか指示したほうがよくない? ゲームぽい手加減なしで、現実味重視なのかな? マインクラフトだと、組み合わせ方はある程度現実的だけど、素材集めが木なら素手で採れるから木製道具は簡単に集められて、次につながるってところがあると思うけど、これではどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/785
829: ステフ107 [sage] 2012/12/18(火) 01:06:11.56 ID:34H597fG 一応ゲームが完成したので報告まで。 http://www48.atwiki.jp/survival_game/pages/27.html これから適当にスマフォ向けに改良していきたいと思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/829
834: ステフ107 [sage] 2012/12/22(土) 00:10:14.59 ID:zwWECB3t >>833 修正しました。 同様のミスで玉虫の服が武器扱いになっていたので修正しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1278864552/834
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s