[過去ログ] 【初心者】ステフと一緒にゲーム製作part10【歓迎】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488(1): 2011/06/01(水)03:48:57.71 ID:hk+ORhE0(1) AAS
>>486
ソースモデルデータのフォーマットは??
コンバータ作ってるから手伝えるかも
489: ステフ96 ◆UUwiUCL1P6 2011/06/01(水)16:05:42.71 ID:q9KI40wq(1) AAS
>>488
メタセコイアで作成された.mqo形式のモデルデータです。
評価版のメタセコイアで.x形式に出力してDirectXのMeshで表示しています。
拾いものデータはサイコロ状の立方体だったので、壁厚=道幅のダンジョンを作成していましたが、
壁を薄いタイプに変更したので、とりあえずスケール変更でごまかしていました。
壁と壁の接合部は斜45°に加工してぴったりあわせたいので、
そろそろ自分の能力では無理が出てきました。
省1
519: 2011/07/04(月)20:08:20.71 ID:s2W0Gx4A(2/2) AAS
>>518
さすがにテンプレのひとつでも埋めねーと判断のし様が無いんじゃねぇかな
610: 2011/10/08(土)01:13:49.71 ID:9wkv0lKy(1) AAS
イメージと違うので今回は別の方にお願いしますみたいな
667: 2012/03/09(金)10:36:34.71 ID:Ouum5f6K(1/2) AAS
>>666
クリア&ゲームオーバーの前に、面クリア型か広いマップを探索するか辺り決めた方がよさげだね
あとはライフの概念があるって事は敵を無力化する手段も必要
まあストーリーは後からどうとでもなるし先に仕様細かく決めときなよ
690(1): 2012/04/29(日)23:20:44.71 ID:Pqb39UsB(1) AAS
>>686
項数考えるとオール自作素材じゃなくてもいいだろ
ツクール規格ならその辺にごろごろ転がってるし
あとシステム構築誰かにやらせるとしてRGSS使うの?
どちらにせよシステムの仕様詳細必要だから早めに書いとけよ
サイトの方も作るとしてHTML使えるやつ必要だし、正直wikiの方が現実的だと思う
730(1): 2012/05/02(水)20:05:23.71 ID:kdwQ62oL(1) AAS
[ステフ企画106さんの絵師]
>>691
描くもの決まりましたか?
792(1): 785 2012/08/12(日)20:35:22.71 ID:9x22WJOl(1) AAS
>>ステフ107
お役に立てたようで嬉しいです。
もし追加で詳しい世界観・設定(どの地帯かとか時代とか絶滅したのも可とか・・・)を決めていただいたり、
食糧をどの程度詳しくするか(食糧をランダムで腹壊す要素じゃなくて、名前・イラストで食べれるか判断するなど)で
などしてくれたらまた追加できるかもしれません。その時はまた言ってください。
どこまで募集内容が完遂できたか端から見てわからないから、さらに追加で人を募集してるならそう言ったほうがいいかもしれません。
793: ステフ107 2012/08/12(日)22:57:07.71 ID:84+1daOz(1) AAS
>>792
世界観は現代。
気候などは熱帯、温暖地域で。雪は降りません。
食料については、
食べられるものは、食べるコマンドを選ぶと勝手に持っている食料の一覧が出ます。
生魚は実際食べてみないとあたるかどうかわからないので腹痛の確率は定義します。
また食べられるものには賞味期限があり、腐って絶対腹を壊すものは、勝手に捨てる仕様です。
省10
974: 2024/03/21(木)14:24:30.71 ID:pu37TK+F(122/148) AAS
試写会
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s