[過去ログ]
アドベンチャーゲームを作るスレ 2 (193レス)
アドベンチャーゲームを作るスレ 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234164827/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/04/20(月) 22:35:30 ID:hr0DTUjB 横から失礼。 俺も基本的には下記解釈で問題ないと思う。 >ループモノ=無限ループから脱出を目指す >パラレルモノ=平行世界からの脱出もしくは進入 >タイムトラベルモノ=過去や未来に行き歴史を変えるもしくはなにかの入手 でも、「パラレル=過去」という認識を持ってしまうのもわかる気がする。 ギャルゲーって、今も昔も一人の主人公が複数のヒロインとイチャつくゲームなワケだが 最終的に迎えるのはプレイヤーが選んだヒロインとのエンディングなワケよ。 で、次プレイ時は、過去に戻り(ロード)別なヒロインとのエンディングを迎え また過去に戻り。。。なんてことを繰り返していると「パラレル=過去」と認識してしまうのかもしれないな。 間違った認識でも、体験してるのはパラレル体験だからなぁ。 あと、屁理屈を捏ねれば、上記オレサマ定義で言うと、ギャルゲーというゲームの大部分が 「過去に戻って歴史をやり直すパラレル″品」に相当するんじゃないかと思った。 屁理屈を捏ねないなら、クロノ・クロスとかどうだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234164827/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.803s*