[過去ログ]
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 (1001レス)
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part18】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223550808/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/15(月) 03:34:24 ID:FfLIFS4x なんにもわからずに作成チームに加わり微力を投入する内に自分もプログラムができたらと思いました。 シューテイングを作るに最低限必要な物とここを見ろというサイトや書籍をアドバイス願えますでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223550808/407
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/15(月) 18:56:25 ID:NF6q2y73 >>407は一番嫌われるタイプ なぜならそういう奴はよくできるようになるから でも細かいところを知らないから聞いてくる、踏み台にされるのが腹立たしいんだろう 無駄な事勉強しまくったのに何も能力付かなかった奴ばっかりだからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223550808/411
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/12/15(月) 23:46:56 ID:x+7+f06p >>407 言語の勉強して、6本以上の実用的(本格的でなくてもいい)なプログラムを作る。 そしたらプログラマーとしてのスタートラインに立てるよ。 まずはそこまで「独学で」スキルアップしてからな。 言語をまともに使いこなせない奴は、 何も出来ないし、して欲しくない。邪魔になるから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223550808/416
417: 407 [sage] 2008/12/16(火) 05:51:57 ID:jqbABWN4 丁度、関わっていました企画が終了致しました。 自分は音楽を担当させてもらったのですが、プログラムに触れることは一度もなくもちろんできるわけもありませんでした。 しかし、形ができた時に自分にもできたら楽しいだろうなと思い、>>407の質問をさせて頂きました。 適切なアドバイスをありがとうございました。 小さなとこから始めようと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1223550808/417
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s