[過去ログ]
ゲ製作の観点で、データベースを利用するスレ (46レス)
ゲ製作の観点で、データベースを利用するスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1220380792/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/09/03(水) 19:15:21 ID:hXrSQ/XT 具体的には、例えばサンプルとして RPGのシナリオデータを考えた場合に、 「20個の町、各町に5〜20人のNPC、一人あたりフラグ分岐で3つの台詞とそれに伴うアクション(フラグ変更など)」 があった時、 ・[町テーブル] town_id、town_name、他 ・[NPCテーブル] npc_id、npc_name、town_id ・[NPC属性テーブル] npc_id、player_flag、message、action_code みたいにテーブルを構成して、そのデータ(DBではレコードと言う)をSQLで取得して・・・ みたいな構成で作れるよね。 みたいな発想。 複雑なデータを一元的に集約して管理出来るから楽になるな、って言う発想。 ・・・もちろん、製作する内容によっては必須じゃないし、そもそも他の手段で実現出来るからやらない(不要、ないし興味が無い)なら、 このスレに参加する必要は無いですが、 興味があって、また(おまけとして)将来仕事にしたい人がついでに覚えられたら 一石二鳥かもしれないな、と思った訳です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1220380792/11
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/09/04(木) 13:31:37 ID:13gY5jkE DBとか興味もなかって、いまいち把握できない俺がいる。。 しかし>>11で目覚めて、初めて興味もった。 サンプル読んだら、話の筋は分かると思うので期待しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1220380792/15
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s