[過去ログ]
A列車作るよー (82レス)
A列車作るよー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216615096/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名前は開発中のものです。 [] 2010/07/19(月) 16:50:00 ID:MRjEkCQp (誤)どうやって変化するのかと (正)走行中にどうやって駅までの距離を検出するのかと。 すいません、文章がおかしかったですね。 電車でGo!でも人間が操作するので、ブレーキをかけるタイミングが悪いと定位置にうまく停まれません。 ただし加速度と最高速度は決まっているので、出発から最高速度までにかかる時間とそれまでにかかる距離は計算できます。 となれば今走っている位置から次停止する予定の駅の定位置までの距離にきたことを検出したら一定の減速度でブレーキをかければいいのですが、 レール上にブレーキ点を付加して走行中に次停まる予定の駅のブレーキをかける位置座標にきたらブレーキをかけるよう動作するのか 各列車が走行中に常に次の駅までの距離を計算し続けて、次停まる予定の駅が来たとき一定の減速度のブレーキをかけて定位置で停まるまでの距離の地点にきたことを検出してブレーキをかけるのか そこのところがよくわからんです。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216615096/63
65: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/07/19(月) 19:56:45 ID:MRjEkCQp >>65 どうも意見ありがとうございました。まだ仕様というか動作の原理を確認中です。 一人で細々とやっている以上、いつ何時中断や頓挫があるかもしれないので たぶんいつか大きな壁にぶつかる可能性大だと思う。 0.0001%の可能性の淡〜い期待で見守ってくださると非常にありがたいです。 このスレでやってるのは、これをやろうとしたときこのスレが放置されてたので このスレを流用しただけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216615096/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s