[過去ログ]
リアル戦国SLGのアイデア募集 (309レス)
リアル戦国SLGのアイデア募集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 1です [] 2008/07/10(木) 01:30:49 ID:4BkO74VA >>28 書き込みありがとうございます。 あ〜、説明不足ですみません! まさに、そのランダム武将生成機能を作ってたんですよ! しかも、関数じゃなくて変数だったw 寿命とか、子供がいつ頃産まれるとか、誰が誰の配下だとか、 そんなのを全部ランダム数値や条件式で、バランス取ったり、 おかしなことないかチェックしたりしてました。 死んだら変数が空くから、そこに新しく生まれたヤツのを 当て込めるようにしたり、当主死んだら当主用の変数だった ところに跡継ぎの数値移して、跡継ぎのをフリーにしておくように したり、それでいて人事や血縁がおかしくならないようにと・・・ もちろん、最小限の変数でうまく回るようにw 7割〜8割が架空(ランダム)武将です。 小豪族の配下武将がほとんどですから、記録無いですしw 勢力数(当主数)が15ほどで、後は配下や各跡継ぎです。 手動のパラ設定は、100年通して、のべ2、30人ほどの 史実武将くらいです。 こっちはめんどうですし、どうせある程度能力やイメージは 決まっているので、後回しにしてますw 俺の説明不足だったとはいえ、作業の効率とかにもチェック もらえて助かります!なにせ素人なもんで・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/29
30: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/07/10(木) 01:41:10 ID:tO0auxFz >>29 武将の管理はたしかに面倒だよね。 配列で持たせるんじゃなくて、 普通に一人1インスタンスって感じでこまごまとメモリ確保した方がいいかも。 エリアに先頭武将へのポインタを持たせて、リニアリストが楽だと思う。 メモリのフラグメントが、とか言う人もいるかも知れないけどねぇ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s