[過去ログ]
リアル戦国SLGのアイデア募集 (309レス)
リアル戦国SLGのアイデア募集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/28(火) 11:38:53 ID:mFT7Wi53 見てるよ。書き込まないだけで これは所謂、技術ツリーみたいなのか 俺は歴史とか当時の文化とか全然知らないんで大したこと言えないんだが とりあえず、思いついたのは食材系統。 米の栽培→ごはんの作成 海水の収穫→塩の作成(もしくは、交易でget?) (ごはんと塩の作成が可能なら投資可能) おにぎり→鮭おにぎり→巻きずし とか。なんか原始的すぎるかもしれんが…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/244
245: 荒法師 [sage] 2008/10/28(火) 14:55:38 ID:BQftGGZg >>244 レスありがとうございます。 > 見てるよ。書き込まないだけで そうでしたか(汗) 重ねてありがとうございます。 そうです、技術ツリーですね。 まあ、発展せずに単発のものがあってもいいと思ってます。 食材系ですか。なるほど。 俺のイメージが、よく江戸時代の財政難の藩を立て直した 名君・名臣とかが、藩政の1つで行ってた産業奨励だったので、 そこは気が付かなかったです! 味噌や醤油は、もう普通に作ってただろから、酒とかいいかも しれないですね。 たしか濁ってお酢みたいなどぶろくだったのが、澄んだ酒に なり始めたのが、このころだったような… 食文化はくわしくないので、違ったりするかもしれませんが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/245
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/29(水) 02:46:05 ID:Qqpd0J0M >>244 ほほえましくてワロタ いいなぁ >>243 銃や火薬(硝石)の自作は日本の技術力の特性をあらわすエピソードとして有名だと思うけど 兵器方面は産業に入れない?埼玉限定? 茶→カフェイン→眠気防止(兵や民の能率うpや夜の治安) とかな 黒船の狂歌ではジョウキセン(茶の銘柄)は夜寝られなくなるものとして挙げられてるし 忍者の心得としても新茶の季節はカフェインのせいで人々の眠りが浅いから 忍びこむのは用心すべきだといわれてるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1215080649/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.220s*