[過去ログ] 【SB】 Shooting Game Builder ver 1 【シューティング】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802
(1): 2008/08/15(金)17:32 ID:2qCtZ6Vy(1/5) AAS
>>800
・FC版ドラえもんのような縦横混在型スクロール ○
・ファンタジーゾーンのような左右ループ型スクロール ○
・戦場の狼のような任意進行型スクロール △
・バンゲリングベイのような全方向スクロール △
・ファンタジーゾーンIIやキングスナイトのようなエリア移動用ワープゾーン △?
・ビューポイントのような斜めスクロール ○
省8
806: 2008/08/15(金)18:47 ID:2qCtZ6Vy(2/5) AAS
>>805
・R-TYPEの反射レーザー □
・ソニックウィングスのフロートマインのような低速型誘導武装 ○
・エクセリオンのような慣性移動 □
・ギャラガの味方捕獲&救出 △?
・サンダークロスの可変幅オプション △?
・グラディウスIIIの武装EDIT △?
省17
807: 2008/08/15(金)19:25 ID:2qCtZ6Vy(3/5) AAS
・素朴な疑問(不具合?)
 テストプレイの際に、ボタン設定で、A(Z),B(X),X(C),Y(V),Start(Space)までは問題ないが、
 Select(Enter)が作働していないような?
 テストプレイだけの問題なのか?なぜ、Enterでボタン入力されないのか?
812: 2008/08/15(金)20:36 ID:2qCtZ6Vy(4/5) AAS
>>808
>>809に同意で、ちょっとやりすぎ。
>>811に同意。一部はメニュー選択で可能。一部は変数の条件分岐で可能。
大事なのは、何をもって変数を変化させ、何でもって変数を受け取り、分岐させた変数を何で使用するか。
815: 2008/08/15(金)23:12 ID:2qCtZ6Vy(5/5) AAS
・SB ver0.99.03ではそろそろ修正して欲しい不具合
@スクリプト編集で、配置画面のサイズを変更すると、垂直スクロールバーが一番下までいかない。
A攻撃(ショット)で弾速度を0に設定して保存しても、再び開くと弾速度1になってしまう。
B背景のカラーキー(0xFF------)を設定しても、マップ配置画面では常に純黒(0xFF000000)が透過になっている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s