[過去ログ] 現役開発者が質問に答えるスレ (259レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2008/06/25(水)00:25 ID:4fC0UoYh(1/4) AAS
守秘義務に引っかからない程度に技術的な質問に答えるぜ。
13: 1 2008/06/26(木)00:19 ID:Xs5XLb09(1/2) AAS
>8
良くも悪くも仕事だなぁ。
ただ、出来上がったときの達成感とかはすごいものがあるよ。
よその業界の開発職とそれほど変わらないんじゃないのかな。

デスマーチは、、、オレはそれほど経験したことないけど、
下請・孫請とかだと結構あるんじゃないかな。

>9
省12
23: 1 2008/06/28(土)01:00 ID:fLEKuov4(1) AAS
>21
管理とかは経験的に覚えていくしかない気がする。
運営はデマルコの本、コーディング規約についてはカーニハンの本とかある程度教科書的なモノがあるけど、
やれサブバージョンの管理はどうとか、やれmakeはこう書けとか細かい点は会社ごとに口伝で伝えられてる部分が多いからねぇ。

現状、設計の面までチェック入ってる会社は相当稀だと思う。
設計は個性がモロに出るところだから、なかなか意思統一し辛い面もあるし。
73
(1): 2008/07/09(水)00:27 ID:Z7uXfATX(1/2) AAS
>>67
スレタイ&板の方向的には技術の話をするべきなのだが、
>>1は職業相談スレのつもりで立てた

糞スレも良スレ以前の問題。
最初から板違いスレなのだから。
124
(1): 2008/10/05(日)01:28 ID:UUqS3ZNV(1) AAS
>>123
現役人事の人?じゃないだろうねぇw

>>122
就職ネタは板違いだし、スレ違いです。
板のTOPなり>>1を読む習慣をつけましょう。
人生の進路を決める質問ならなおさらです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s