[過去ログ] 現役開発者が質問に答えるスレ (259レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164
(2): 2009/02/08(日)00:33 ID:NeqY49rv(1/3) AAS
>>163
どうもです。

技術的な質問じゃないから申し訳ないんだけど、ついでにもう一つ。
今から独学だけでひたすら勉強して企業に行くのと、専門学校とかから行くのとどっちの方がいいんでしょ?
一応社会人、…フリーターですが。

専門はやめとけ、みたいな意見とかたまに見るし、実際に行った知人も辞めてる人がいる。
その知人の話では、『先生が無茶苦茶言ってキレる、訳わからん』とか『言う事が曖昧』とか言ってたけど、知人自身の真剣さも足りなかったんじゃないかと聞いてて思ったり。
省3
169: 2009/02/08(日)13:17 ID:NeqY49rv(2/3) AAS
みなさん色々な意見ありがとうございます。

>>165
うーん…やっぱり年齢的に厳しいかなぁ。
どんだけ早くても入れて自分は22からですし、18から入った人と4年分差がつく訳ですしね。

>>166
そういえばアルバイトもあるんでしたね。
>>2も言ってる通り、とにかく実際に現場見てみるのがいいかもしれませんねぇ。
省7
174: 2009/02/08(日)19:43 ID:NeqY49rv(3/3) AAS
>>170
すみません、ゲームじゃないけど実は元プログラマです。
普通のIT系の学校行ってました。
基本情報の試験勉強ばかりであんまよくわからなかったけど、会社入って自分で色々やってみたら楽しかったです。
でも元々学校からの推薦で断れ無くて入った会社で、かつあんまりにも酷い所だったんですぐに辞めてしまったんです。

一応理数系ですが、人並み以上かはちょっとわからないですね。好きではありますが。
C言語の本も買ってみたしたが、コーディングして実行できる環境じゃないから確認できないのが辛いです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s