[過去ログ]
ファミコンのプログラム3 (985レス)
ファミコンのプログラム3 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214210285/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/23(月) 18:20:09.87 ID:UpRCw62k ブロック崩し(アセンブラ版)を作ってました。 あんまり大した出来じゃないけど、見てください。 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/364523.zip pass:なし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214210285/970
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2012/07/23(月) 21:38:36.66 ID:UpRCw62k >>973 プレイありがとうございます。 >>右から2列目のブロックがアタリ判定が無くて消せない 何故、ブロックを固定式(左上から5行、32列) にしたかというと、1つの8x8ピクセルのブロックから当たり判定を行うにあたり、 全然バラバラに配置したブロックだと座標を取得しずらかったからです。 なのでメモリの$300と$400に160個ずつ座標が取得してあるはずです。 その値の代入の際に不手際があったのだと思われます。 たとえば0から+8ずつ32回代入すると一番右端のブロックは256になってしまいますね。 >>何も無いところでボールが跳ね返る これは、仕様です。今のところ開発では半分ほどゲームオーバーの処理を終えてますが、 アップロードするかは未定です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214210285/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s