[過去ログ] サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4 (267レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2008/06/13(金)11:49 ID:F9msEEWw(1/2) AAS
サウンドノベルやビジュアルノベルのシナリオならではの注意点や小説との違い、
絵や音楽、効果音と組み合わせた演出効果などについて話したい

参考サイト
外部リンク[html]:www.onyx.dti.ne.jp
外部リンク[html]:amakase-web.hp.infoseek.co.jp
外部リンク[htm]:tanktown.web.infoseek.co.jp
外部リンク[html]:gumina.sakura.ne.jp
省3
187: 2008/11/22(土)14:40 ID:rBmstInI(1) AAS
立ち絵無しにすりゃいいじゃん
188: 2008/11/22(土)16:11 ID:QHjt8YGl(2/2) AAS
声優に頑張ってもらえばいいじゃん
189: 2008/11/23(日)00:27 ID:tVvLYZxW(1) AAS
俺はプログラマも兼任してるから、アクションは簡単なミニゲームを入れたりする事もあります。
トリックやトラップ解除にパズルゲームを入れたりする事もあります。
自分では飽きないための仕掛けのつもりですが、面倒臭いよと言われる事もありますw

一枚ぐらいはスピード感ありげなイベント絵が無いと、
いかにも手抜きです、みたいなのが丸見えでイヤですね。
190: 2008/11/23(日)09:37 ID:DDNCgqNj(1) AAS
シナリオにスレだけど絵の話になってるなw
191: 2008/11/25(火)00:54 ID:TuJhH78P(1) AAS
>>1
>サウンドノベルやビジュアルノベルのシナリオならではの注意点や小説との違い、
>絵や音楽、効果音と組み合わせた演出効果などについて話したい

「演出の一つとしての絵」の話をしてるように見えるんだが?
シナリオに関した話がしたいなら、ネタを振るなりして話題を切り替えてくれないか?
192
(1): 2008/11/26(水)03:01 ID:e8HbExNC(1) AAS
監督だとかプロデューサ的な目線を持たない(持とない?)シナリオばっかりの人も多いんだな
良く言えばシナリオ職人というか 悪く言えば自己満足だけで完結してるというか
193: 2008/11/26(水)17:28 ID:p93TyrTX(1) AAS
そっちに本格的に手を出したら大変そうだ
一作品だけで終わるなら拘ってもいいかもしれないけど
194: 2008/11/26(水)20:06 ID:y4DYFKKA(1) AAS
>>192
読解力低いな。
もう一度過去ログ読んで話の流れ再確認した方が良い。
195: 2008/11/27(木)20:08 ID:MuEPk5wS(1) AAS
190一人だけじゃ多いとは流石に言えない・・・
196: 2008/11/28(金)04:03 ID:ooa3tMtp(1) AAS
・・・   (#^ω^)ビキビキ
……  ( ^ω^)ニッコリ
197
(2): 2008/12/23(火)18:49 ID:4XPfvnWh(1) AAS
サウンドノベルで
ギャルゲっぽくない作品ってないですかね?
198: 2008/12/23(火)19:30 ID:y/lardJ+(1) AAS
>>197
かまいたちの夜
199: 2008/12/26(金)21:04 ID:ZJBTbFNz(1) AAS
絵無しのサウンドノベルでギャルゲっぽい作品つうのも結構辛いもんがあるなw
ああ、人によっては、かまいたちは「ギャルゲっぽい作品」に入るかもしれないなw
200: 2008/12/27(土)18:40 ID:ILyPwxFU(1) AAS
>>197
多分、街とか428とかがギャルゲっぽくない
サウンドノベルだと思う。
でも残念ながら、ギャルゲじゃないと
同人では致命的にウケないと思うよ。
201
(1): 2008/12/27(土)22:39 ID:j20+z8Zt(1) AAS
キャラを掘り下げ立たせて描写し、恋愛要素を匂わせるとギャルゲっぽくなるんだよな
書いてるほうにそのつもりがなくても、読み手のほうで勝手に妄想しちゃうし
で、その妄想が大きく外れると怒り出すのが困りどころなわけだがw
202: 2008/12/28(日)11:28 ID:0VgDRuEh(1/2) AAS
>>201
いや、そうでもないと思う
例えば、仮にひぐらしを、「かまいたち」みたく影絵にして
部活とか訳わからんおちゃらけ省いて淡々と書いてったら
ギャルゲにはならん。

おちゃらけたシナリオと萌え絵がギャルゲ要素
なんじゃないかな?
203: 2008/12/28(日)15:54 ID:e+QXG6Dx(1) AAS
影絵でもギャルゲになると思うぞ
プレイヤー次第で
204
(1): 2008/12/28(日)16:52 ID:/QmrRjxD(1) AAS
ウィザードリィですらギャルゲとな?
205: 2008/12/28(日)20:22 ID:87I+TbRX(1) AAS
影絵が巨乳やツインテばっかりだったらなんとかなりそうだ
206: 2008/12/28(日)22:26 ID:0VgDRuEh(2/2) AAS
影絵でシリアスに書けばギャルゲではなくなるよ多分。
絶対売れないだろうけど…
207: 2008/12/29(月)04:54 ID:/czVn1kQ(1/2) AAS
萌えなキャラ、または魅力ある物語とキャラを描くのに、
シリアス/おちゃらけの区別や絵の有無なんて関係無いだろw
むしろシリアスなギャルゲは描きやすいだろ
たとえば泣きゲーとかなw それなりに売れる?んじゃねw

>>204
WIZはキャラのパラメータの数値増減に一喜一憂する、れっきとしたキャラ萌えゲーと言えなくも無いw
208: 2008/12/29(月)14:43 ID:/czVn1kQ(2/2) AAS
ウィザードリィで思い出したんだが、亜種にBUSINというゲームがある

基本ウィザードリィなので俺の好みから言えば面白く好きなゲームなのだが、
シナリオテキストのの見せ方がウザくてかったるく、まるでタチの悪いノベルゲw

こういうのは製作者側の自己満足が丸見えなので、気を付けなきゃなと思ったよw
209: 2009/01/03(土)11:19 ID:N1bBlTHV(1) AAS
元祖長文は居なくなったみたいだけど長文二号がまだ居るからなぁ。
210: 2009/01/03(土)12:53 ID:UijemYmj(1) AAS
あー書く気力が湧かん。
211
(1): 2009/01/04(日)21:09 ID:LDjRHooR(1) AAS
それはご飯食べたくないから、だそうだw

本気で意味不明で無意味な喩えだなw
212: 2009/01/05(月)12:22 ID:lcLUrkG9(1) AAS
>>211
日本語で
213: 2009/01/05(月)21:36 ID:bcmuLj4s(1) AAS
でたよ得意技w もう少し捻れよw ライターとしてどうよ?w
あまりのワンパターンに飽き飽きしてますよw
マトモなツッコミも出来ないならレスいらんよ?w

長文二号とは四八はクソゲー ◆yBonSfPnm. のことか?
ま、こんなイカれた奴にビビってロクにネタも振れなくなった連中なんて怖くもなんともないよw
214: 2009/01/05(月)23:06 ID:/KVMBfjt(1) AAS
えっと、何の話?
215: 2009/01/06(火)00:34 ID:RoLihlWx(1) AAS
どっかに繋がってるんじゃないか?
216: 2009/01/07(水)01:33 ID:1mWbbFEp(1) AAS
検索してもスレ初頭しか有意義なヒットないな
前スレの流れを見てないのでなんともだけど、
誰と戦ってたつもりでここまで常駐してたのかが気になるな
217
(1): 2009/01/07(水)11:03 ID:/VaXrRFr(1) AAS
恨み骨髄って感じだな。
218: 2009/01/07(水)20:10 ID:C70CZzAH(1) AAS
変な人にはさわらないでおこうよ。
219: 2009/01/09(金)16:52 ID:9cW+E/TU(1) AAS
あ、俺の事か変な人ってwまぁどうでもいいやw

>>217
そういう煽りは自分が四八はクソゲー ◆yBonSfPnm. だと告白してるのと同じw
まだいたのか迷惑だから長文と一緒に消えなさいよw
もし別人ならやめたほうがいいよw同一視されるし、自分の品を下げるだけw
220: 2009/01/10(土)17:37 ID:mQJ59Fn9(1) AAS
ゴクリ...
221: 2009/01/10(土)23:18 ID:9GCv2DsU(1) AAS
フヒヒ
222: 2009/01/11(日)20:47 ID:4bNuGlJF(1) AAS
煽られて引っかかるところとかそっくりだな
223
(1): 2009/01/14(水)22:46 ID:pHxj7lke(1) AAS
立ち絵師について気になった。

最近、この手のゲーム作成2chスレ見るようになったんだが
絵を描くのは好き。といっても腕は素人程度。
ギャルゲーのような萌え絵はあまり描けない・・・

上のほうに立ち絵素材が少ないというのがあるが
こういう素材って例えばどんなものなんだろうか?
参考になるような素材サイトがあれば知りたい。
224: 2009/01/15(木)20:34 ID:GRVC+MEx(1) AAS
「素材 立ち絵」でいくつかみつかるけどな?

個人的な意見
絵柄は必ずしもギャルゲ系である必要は無いけど、素人絵すぎるのは無理。
全員左3:7向きだとか、左右反転すると別人や怪物になってしまうようなのは論外。
会話シーンは、性格的に斜に構えるキャラでなければ、なるべく正面向いて欲しいし、
イベントで数人の人物が並ぶ時は左右反転したい事もあるから。
225: 223 2009/01/15(木)21:42 ID:aL0KFC7D(1) AAS
なるほど、検索して探してみました。ありがとうございます。

やはり左向きが一番描きやすい・・・というオチがあります。
正面、右側も描けはしますがバランス崩れることもorz
探してみて思ったのは、本当に立ち絵素材屋さんって少ないんですね。
ツクール専用素材サイトはいっぱいあるのに。
(ボーイズラヴ系立ち絵素材屋のほうが多いのもビックリ・・・)
来月からわりと時間が取れる生活になるんで、ちょっと描いてみよう。
226: 2009/01/16(金)09:10 ID:/Cy2mGPH(1) AAS
有料も含めてなら結構一杯ある気がする
値段もそんな高くないし、質がそこそこいい
絵描いてくれる友人がいるからあんま必要はないんだけど
ブルーフォレスト(?)だかの立ち絵は一度機会があったら使ってみたいと思う
227: 2009/01/19(月)12:46 ID:ZZ3YMMOD(1) AAS
いかにもなヒーロー、ヒロインキャラを描けるのは当然wだが
渋いオッサンとか脇役を描けない絵師なんてイラネw
どうみてもガキのツラの、鼻の脇にナナメ線入れてオジサンオバサン言う絵師は死ねw
228: 2009/01/20(火)13:16 ID:nVcPF+K+(1) AAS
あー、あとアレだw
自分の望まない使われ方したからって抗議のメールよこしたりしないようになw
例えば首チョンパされたり輪姦されたり、とかなw
嫌ならちゃんと利用規約に明記しとけよw表情追加や加工は禁止、暴力表現には利用禁止ってなw
229: 2009/01/20(火)22:34 ID:mzOfwcB2(1) AAS
なんか厨房臭い書き込みですね。
230: 2009/01/20(火)23:45 ID:sqtqTVY/(1) AAS
どうも分かりやすい常連さんがいるらしいな。
231: 2009/01/21(水)10:42 ID:WCmmc4pG(1) AAS
なんだか絵の話になってるがこんなスレもあるでよ

絵が描けない人間が素材を作るスレ
2chスレ:gamedev
232: 2009/01/21(水)17:16 ID:zZk6pHu6(1) AAS
厨臭いとか分かりやすいなんていい褒め言葉だなw
俺も言われてみたいw
233: 2009/01/21(水)17:28 ID:bRYPAsqd(1) AAS
いやいや
234: 2009/01/21(水)20:31 ID:lNFq2wls(1) AAS
w多用しすぎだろ。
235: 2009/01/22(木)00:34 ID:LvgaauLO(1) AAS
語尾を変なものにするのはキャラ作りの悪い例。
236
(1): 2009/01/22(木)10:26 ID:bD8xuVnP(1) AAS
大好きなんだぱ☆
237: 2009/01/23(金)03:53 ID:IGvOWb2y(1) AAS
>>236
それ採用なんだぱ☆
238: 2009/01/23(金)11:30 ID:G9kA+CZV(1) AAS
これほど分かりやすいのも珍しい
239: 2009/01/24(土)13:46 ID:jucSHlXo(1) AAS
おいしいぱ☆
いっしょにかえろっぱ☆
うちくるぱ?
ぱ、ぱめぇぇぇぇ☆

ありだな
240: 2009/01/24(土)16:52 ID:BmTR1oyV(1) AAS
カッパ系宇宙人を想像する
241: 2009/01/25(日)15:10 ID:m30Ay7Kr(1) AAS
エロシーンで舌舐めずりというか唇舐めるなんて、
なんて陳腐な表現だ、と思っていましたが
童貞捨てたあの日、自分も唇舐めてました。
興奮すると唇が乾くからなんですよね。
242: 2009/01/28(水)20:17 ID:swYUDmpV(1) AAS
それは自分は陳腐な人間だという告白ですか?w
243: 2009/01/28(水)21:29 ID:NZMHuMle(1) AAS
いや、その発想はおかしい
244
(2): 2009/04/04(土)01:33 ID:ZFff4VHi(1) AAS
ライター以外(絵師や音師、PGなど)が求めるシナリオってどんなものなんだろうね。
むしろ、ライター以外が面白味を感じるシナリオってどんなものなんだろうか?
245: 2009/04/04(土)08:44 ID:2Ibw6d0Y(1) AAS
>>244
(1)完成している。
(2)演出等の指定が書き込まれている。
(3)シナリオ読まなくても、ストーリーが要約している。
(4)スクリプトが書き込み終了している。
246: 2009/04/05(日)06:07 ID:FXhSyPlf(1) AAS
>>244
245の1と3は重要かと。
未完成だったりストーリーの要約ができない場合、他職を募集すべき段階ではない。
話の顛末や主題が不明、シナリオorストーリーについて他人に対して簡潔な説明もできません、
では「ハァ?」ってなるだけ。

話の内容については他職は特に気にしない。
絵師は絵が描きたい、音師は音楽を作りたい、PGはプログラムを組みたい。
省10
247: 2009/05/16(土)00:34 ID:jcC/Sqr4(1) AAS
「オナニー野郎の長文はお楽しみいただけましたか?」
248: 2009/05/16(土)14:34 ID:3sGvydhm(1) AAS
一ヶ月も経って意味の分からん煽りが入るとは
本当に意味が分からない。

基地なのだろうか?
249: 2009/05/17(日)13:24 ID:JV9W1QHt(1) AAS
よそからのお客さんだろう
この板の住人ならまず日付を見るからな
廃墟のよどんだ空気は落ち着くぜ…
250: 2009/05/17(日)16:26 ID:Trxc8TVS(1) AAS
晒しage
251
(1): 2009/06/14(日)08:04 ID:7+a3HhtJ(1) AAS
ここには時間がないのさ
252
(1): 2009/06/16(火)21:14 ID:8gNWliEB(1) AAS
永遠に引きずっていくのだね、メーテル
253: 2009/06/16(火)22:57 ID:KcU6Og+v(1) AAS
>>251
>>252
〆切がすぐそこにあることだと素でおもたよ。OTZ
254: 2009/07/10(金)21:12 ID:W1HwkJ/w(1) AAS
test
255: 2009/08/29(土)21:45 ID:zQyzfo9S(1) AAS
今TVでやってるヴァンパイヤドラマ観てらんねぇ・・・
対象年齢低すぎ・・・
256: 2009/09/04(金)17:45 ID:bTiblS8v(1) AAS
ビジュアルなしのサウンドノベルはもう受けない。それなら小説のほうがいい。
背景含めビジュアルノベルの場合、あらかじめビジュアル面も考えながらシナリオ書かないと、自分の意図したとおりの背景、立ち絵を用意するのはライターには無理。
たとえば人物の外見描写なんかは極力避ける必要がある。絵で見れば分かるのに、説明をするのはいちいちくどい。
背景変われば場所が変わったのは誰でもわかるから、僕は病院へ行った。とかNG。
同じことは効果音にもいえるので、最初に何も考えずシナリオだけ進めていくと、うまく描写できたところで、絵や背景を入れて変になるというのはよくある。
それこそノベルゲームではビジュアルでの表現ができるので伝奇物とか面白くなるが、ハリーポッター並みの大作を除いて、小説で超能力だとか魔法とか非現実的で動きのある展開を魅せるのは稀。
ギャルゲーみたいに登場人物がみんなjkなんて、絵がなきゃただの妄想記になる。
省4
257
(1): 2009/09/15(火)12:54 ID:ZtfXj2kf(1/2) AAS
サウンドノベルズをネットブックで作成したいのですが
初心者にもわかりやすい作成ソフトありますか?
258: 2009/09/15(火)12:57 ID:ZtfXj2kf(2/2) AAS
あ、ビジュアルノベルズのほうです。
すいません。
259
(1): 2009/09/15(火)13:01 ID:twNvA0GJ(1) AAS
>>257
ネットブックとは何ぞや?
外部リンク:ja.wikipedia.org

で合ってるのか?
260: 2009/09/16(水)21:13 ID:BPCN08I0(1) AAS
>>259
そうです。
ビジュアルノベルズ作成したいのですが、
わかりやすいソフトないかなぁ?って…
261: 2010/06/12(土)21:53 ID:98Fef0VZ(1) AAS
test
262: 2010/11/18(木)00:19 ID:AzNXS6k3(1) AAS
The Myth of Mixi (ミクシィ神話)
村岡万○子主演 サウンドノベル
外部リンク:page.freett.com

ミクシィ事件概要(動画 参考:ある騒動の記録FLASH)
ミニゲーム:ムラとじゃんけんゲーム、S氏の選択+ピンクのしおり(白○主演)
デジカメで○×△、ムラ写真集1、ムラ写真集2(ノンストップ)
263: 2011/06/29(水)03:13 ID:LoWs+skC(1) AAS
てst
264: 2013/05/21(火)19:59 ID:Q+ZsQIwj(1) AAS
test
265: ID:EbZYDKtX(1) AAS
test
266: [s] 2017/03/24(金)03:39 ID:iVVkzVeM(1) AAS
古い匂い
267: 2017/12/31(日)20:22 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

P2UWPR0Q7Z
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*