[過去ログ]
【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 (292レス)
【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1209800609/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111: 100 [sage] 2009/02/07(土) 13:33:19 ID:JaJLdfPC 皆様いろいろ助言ありがとうございます DXライブラリの私にとっての問題点は 私にあった参考書やネット上のサンプルがなかなか見つからないことです 別に将棋、チェスでなくてもマルバツとか15パズル、オセロあたりの格子状のゲームでマウスで動かす (できるだけ単純な)オープンソースのプログラムが見つかれば エッセンスはわかるんじゃないかと淡いながらも希望がわいてくるんですが 今はだれもやってないのかって感じで なんか自分でできる気がしてこないのです シューティングなら14歳からはじめるシリーズがあるんですけどね あれをやってもマウス操作の実例がわからなそうなんでまだよく読んでいません 逆にjavascript(やHSP?)ではそういうソースは結構ネット上でもころがってるようなんですが 今度はC言語からデータを送り込んで動かすやりかたの実例がみつからない 体系的に勉強せずサンプルを見ながら自分に必要な情報だけを使うってやり方は グラフィックに関してはなかなかうまくいかないようです もう少し悩んでみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1209800609/111
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s