[過去ログ]
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)- (984レス)
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)- http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/14(火) 11:56:28 ID:Y3QEnUai 2003で作ったゲームて、2000のエディタで開けるのですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/345
347: 名前は開発中のものです。 [] 2008/10/14(火) 22:47:56 ID:ejex9myX >>345-346 とりあえず催促するのはよくないと思うよ。 待ってればたいてい誰かが答えてくれるし。 結論を言うと、2003製のゲームのRPG_RT.exeを2000のものに変えれば開ける。 ただいろいろ細かい仕様が違うからバグってるところもある。 ちょっとした改造ならできない事もないけど、やめたほうが無難だと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/347
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/14(火) 23:02:38 ID:B2FnR/Au >>345 >>347のいうと下り、戦闘に関わる部分が大幅に違うので 少しでもソコらへんに抵触する部分を弄ると動かなくなる。 わりと変えても大丈夫な部分はマップとマップに設置されたイベントなど。 まず駄目なのがキャラクターやモンスター、魔法などのパラメーターなど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/349
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/16(木) 02:04:06 ID:wuQ+9xzZ >>351 そうだったとしても >>345と>>348もID違うし書き込む度にID変らる環境なんじゃね? お礼も無いし怪しい事この上無い >>345 ・過ちを犯したら素直に謝り改める ・回答を貰ったらきちんとお礼をする ネットだからってこのくらいの礼儀は保つ事 荒廃したらそれはいずれ自分の身にも降り掛かって来るんだぜ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s