[過去ログ]
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)- (984レス)
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)- http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2008/10/14(火) 11:56:28 ID:Y3QEnUai 2003で作ったゲームて、2000のエディタで開けるのですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/345
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/03/19(木) 02:21:41 ID:gx+tRRML XPV買うかVX買うか悩んでます 希望 サイドビュー戦闘(ダメならフロントビュー) not2頭身 顔グラ有 動作がスムーズ どっちが良いか教えてエロい人 …やっぱり昔の2003買った方がいいですかね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/457
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/05/16(土) 00:32:22 ID:IvvhIXQO >>524 直接リンクは負荷が掛かるとかなんとかって理由があったりなかったりだが、 人の少ない場所からリンクして果たしてどのくらいの負荷があるかどうかとか ついでにいや専用ブラウザ使ってないアナタの方が絶滅危惧種 専用ブラウザ使ってればh抜きリンクもちゃんとリンクされる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/525
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/08/22(土) 17:06:49 ID:BBV3ph5x ちょっとスレ違いくさいですが教えて下さい。 RPGツクールVXで、データベースをCSVで自作しているのですが 普通は各要素を id,name,level,・・・ 1,ore,3,・・・ 2,omae,5,・・・ みたいな感じで記述しますよね それはなんとか分かったのですが、二次元配列はどうやって記述すればいいのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/621
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2009/12/29(火) 20:24:19 ID:2izbY+uJ ツクール2003 主人公キャラのオプションで「強制AI行動」を選んだ場合ですが、 戦闘してるとたまにそのキャラを操作可能になって、 その戦闘終了後もずっと操作可能のままになるという 現象が起きたんですけれども、何か対処法ご存知ありませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/730
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2010/10/02(土) 20:33:14 ID:5rDiOJZB >>877 基本的には出来ない でも方法が無いわけじゃない 0001〜0005のマップを作ったとする何かの都合で0003を破棄した 0004→0003、0005→0004に番号を詰めたい場合 @抜いた0003のダミーマップを作りいったんツクールを終了する A0004と0005のマップデータファイルを別の場所にコピーする Bコピーした方のファイルの0004→0003、0005→0004にファイル名を書き換える C書き換えたファイルを元の位置にコピーす上書きする Dツクールを起動しプロジェクトを開き0005を消す これで可能だけどマップツリーの位置関係はもとそのファイルがあった場所に移動してしまうので注意 ゲームの動作には関係ないのでマップのID番号を揃えようとかあまり考える必要は無いよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*